環境配慮モデル店舗

未来のためにエネルギーを
「つくる」「へらす」店舗を展開

ローソンは、最先端の技術を結集した環境配慮モデル店舗をオープンし、省エネ効果を検証して効果の高かった機器やシステムは新店などに導入しています。

環境配慮モデル店舗 群馬県館林市「館林木戸町店」2018年1月オープン

2018年1月にオープンした環境配慮モデル店舗「ローソン館林木戸町店」(群馬県館林市)は、コンビニエンスストアとして初めて、国産杉材を使用したCLT(直交集成板)を店舗の構造や内装に使用し、断熱性を高めています。このほかにも「ウルトラ エコ・アイス(要冷蓄熱槽)」などの最新の省エネ施策や太陽光発電設備による創エネ施策を導入することで、外部から調達する電力量を2016年度の標準的な店舗対比で約6割削減することを目指しています。

CLT(Cross Laminated Timber:直交集成板)で建物の断熱性能を向上

CLTは、木板を木目が直交するように複数層重ね、接着剤で張り合わせた木質建築材料で、強度が高く、断熱性に優れています。店舗の構造や内装に使用して建物の断熱性能を向上させることで、空調設備の負担を軽減します。

ウルトラ エコ・アイス(要冷蓄熱槽)の導入

外気温の低い夜間にCO2冷凍機を運転させて氷をつくり、蓄熱した熱エネルギーで外気温が高い昼間に要冷ケースを冷却するウルトラ エコ・アイスを導入し、効率的な運転で省エネを目指します。

ウルトラ エコ・アイス(要冷蓄熱槽)

環境配慮モデル店舗 神奈川県藤沢市「慶應義塾大学SFC店」2019年9月オープン

2019年9月にオープンした「ローソン慶應義塾大学SFC店」(神奈川県藤沢市)は、フロンを排出せず省エネルギー効果も高い「ノンフロン冷凍・冷蔵システム」を、ローソンで初めて店内で使用するすべての冷蔵庫・冷凍庫等(要冷機器)に導入しました。CO2やHC(炭化水素)冷媒を使用したノンフロン冷媒の要冷機器の利用により、地球温暖化の抑制や省エネルギーに寄与します。
また、「ノンフロン冷凍・冷蔵システム」に加えて、「蓄電池」や「LED照明」「空調機」「EV(電気自動車)専用充放電器」をIoT化し、遠隔制御することで、エネルギーマネジメントの実現・エネルギー利用の最適化を目指します。
加えて、この店舗の担当SV(スーパーバイザー:店舗経営指導員)が店舗の巡回時に使用する社用車をEV(電気自動車)にし、店舗に設置したEV専用充放電器に接続することで、外部からの制御でEVから店舗へ(店舗からEVへ)電力を融通し、店舗の消費電力の制御に活用します。

すべての冷蔵庫・冷凍庫(要冷機器)のノンフロン化(CO2・HC冷媒使用)を実現

売場の要冷ケースや商品の保管に使用する業務用冷凍冷蔵庫、製氷機など、店内のすべての要冷機器のノンフロン化(CO2・HC冷媒使用)を実現しました。省エネや、フロンによる地球温暖化の抑制に寄与します。

社用車をEV(電気自動車)として店舗消費電力制御に活用

SVが使用する社用車をEV(電気自動車)にし、店舗に設置したEV専用充放電器に接続することで、外部からの制御でEVから店舗へ(店舗からEVへ)電力を融通して店舗の消費電力の制御に活用します。

社用車をEV(電気自動車)

環境配慮モデル店における取り組み(一例)

コンビニ初!BELSで「五つ星+ZEB」の評価を取得

2017年2月にオープンした環境配慮モデル店舗「小平天神町二丁目店」は、5段階で建築物の省エネルギー性能を表示するBELS(建築物省エネルギー性能表示制度)で最高評価の五つ星を取得しました。さらに、再生可能エネルギーの活用や高効率設備の導入などにより、一次エネルギー消費量(空調・換気・照明・給湯など)を限りなくゼロとする建築物に与えられる3段階評価(ZEB Ready、Nearly ZEB、ZEB)の中で、最高評価のZEB(ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)を獲得しました。

コンビニ初!省エネ実行支援システム

店舗に設置したタブレットへ、日常的に行う「省エネ10か条」の実施案内を通知します。また、電力の安定供給に貢献するために、「節電(創電)」の実施案内をタブレットに通知し、空調・照明機器などのIoT化された店舗設備を自動で制御するシステムを導入しています。