ローソンで手軽に入れる バイク自賠責保険
原付(原動機付自転車)・バイク(車検不要の総排気量250cc以下の二輪自動車)自賠責保険は、どこで加入しても保険料・補償内容が変わることはありません。
全国14,000以上の店舗で “お手軽”にお申し込みできるローソンでの加入をおすすめします!
お申し込みは、
ローソン店内のLoppiで!
ローソンで入れるバイク自賠責4つのおすすめ
-
1 24時間365日、加入できる
全国のローソン店内にあるLoppiで、24時間365日いつでもお申し込みができます。
申し込みに必要なのは、以下の4点だけ。
・自賠責保険証明書
・標識交付証明書など
・ご契約されるバイクの車体番号
・ナンバープレートがわかる資料※ご継続のお手続きは、満期日の1ヶ月前から行うことができます。
-
2 約5分で申し込み完了
Loppiでの申し込みなら、面倒な書類の記入は不要。約5分で申し込みが完了します。
-
3 その場でステッカーがもらえる
店内のLoppiでお手続き後、レジでその場で以下の3点をお渡しします。
・ステッカー(保険標章)
・自賠責保険のしおり
・保険証明書
万一、自賠責保険の期間が終了していてもご安心ください。その場ですぐに契約ができます。 -
4 更新の手続きもお手軽
忘れがちな更新も、通知ハガキが届くので安心!
手続きも、ハガキに記載の二次元バーコードをLoppiに読み込むと面倒な入力が省けて、とってもお手軽。
ローソンでバイク自賠責保険を加入すると、面倒な書類記入は一切不要。その場で申し込みが完了して、ステッカーや保険証明書もすぐに受け取れます。
お申し込みは、
ローソン店内のLoppiで!
加入しないリスク
バイクの自賠責保険(自動車損害賠償責任保険)加入は、法律で義務付けられています!
未加入の場合、罰則が科せられます。
保険料・補償内容
保険料
![]() 原付
|
![]() 軽二輪自動車
|
|
---|---|---|
7,060円 | 12ヶ月契約 | 7,670円 |
8,950円 | 24ヶ月契約 | 10,160円 |
10,790円 | 36ヶ月契約 | 12,600円 |
12,600円 | 48ヶ月契約 | 14,990円 |
14,380円 | 60ヶ月契約 | 17,330円 |
※上記は、2020年4月1日以降始期契約の保険料となります。
※この表は本土用の保険料ですので、バイクのナンバープレートを取得したエリアが本土離島および沖縄本島、沖縄離島の場合は、保険料が異なります。
補償内容
表示金額は、支払限度額(被害者1名あたり)です。
傷害の場合
傷害による損害 |
治療関係費・文書料・休業損害・慰謝料 最高120万円まで |
---|---|
後遺障害による 損害 |
逸失利益・慰謝料など 傷害の程度により神経系統・精神・胸腹部臓器に著しい障害を残して介護が必要な場合
上記以外の場合(14等級あります)
|
死亡の場合
死亡による損害 |
葬儀費・逸失利益・慰謝料(本人および遺族) 最高3,000万円まで |
---|---|
死亡するまでの 傷害による損害 |
治療関係費・文書料・休業損害・慰謝料 最高120万円まで |
※補償は、対人賠償事故(人身事故)のみとなります。
※運転者本人のけがや対物賠償事故等の場合は、保険金の支払いは受けられません。
4ステップで簡単!申し込み方法
-
STEP 1
-
Loppiトップ画面で「各種サービス」を選ぶ
-
表示された画面で「ほけん」を選ぶ
-
-
STEP 2
商品を選択し、画面の指示に沿って手続きを進める
-
STEP 3
「申込券」が発券される
-
STEP 4
「申込券」を持って、30分以内にレジにて支払い
Loppiとは?
Loppiとは、ローソンの店舗に設置してあるマルチメディア端末です。

※Loppiは、ミニストップ店舗や、一部業務提携店舗にも設置されています。
※一部設置のない店舗もございます。
お問い合わせ
-
当保険の商品内容に関するお問い合わせ先
東京海上日動自賠責カスタマーセンター
0120-530-580
受付時間
平⽇・⼟⽇祝⽇ 9:00~18:00
※年末年始を除く -
Loppi操作に関するお問い合わせ先
Loppiほけん操作デスク
0120-15-9204
受付時間
24時間365日