原付(原動機付自転車)・バイク(車検不要の総排気量250cc以下の二輪自動車)自賠責保険は、
どこで加入しても保険料・補償内容が変わることはありません。
全国14,000以上の店舗で “お手軽”にお申し込みできるローソンでの加入をおすすめします!
加入方法 ネットでご予約いただければ、店頭でのお手続きがスムーズに!
-
加入の流れ
STEP1
スマートフォンやパソコンでネット予約!
予約なしでも、店内Loppiで直接お手続き可能です。
Loppiトップ画面のボタンからお手続き下さい。STEP2
予約時に発行された二次元バーコードをLoppiにかざして申込券を発券!
ネット予約でLoppiでのお手続きが簡単になります。
STEP3
レジでお会計&ステッカーを受け取り!
「ステッカー(保険標章)」、「自賠責保険のしおり」をお受け取り下さい
-
必要なもの
ナンバープレート、車体番号が確認出来る書類を
ご用意ください。
(例)自賠責保険証明書など
ローソンの3つのメリット
-
1ネット予約でスムーズにお申込み
手続きは簡単5分
ネット予約をすると、
店頭でのお手続きが簡単! -
2いつでも加入
24時間365日受付
ネット予約およびローソン店内のLoppiで
24時間365日受付!
ローソンなら受付時間に制限はありません。 -
3その場でステッカー交付
店内で受け取ってすぐ乗れる
ステッカーが届くまでバイクに乗れない…
ローソンならそんなことはありません。 -
さらに…更新も簡単
Loppiで2次元バーコードを読み込むだけ
満期時にハガキが届いてお知らせ!
ハガキの2次元バーコードの読み込みで入力を省略して
初回より更に手続き簡単!※Loppiは、ミニストップ店舗や、一部業務提携店舗にも設置されています。
※一部設置のない店舗もございます。
はじめての方へ
バイク自賠責保険の加入は、法律で義務付けられています!
-
未加入の罰則
法律で義務づけられており、未加入だと罰則があります。
-
ステッカーとは
加入時に交付されるものでバイクに貼付が必要です。
加入の有無と更新期日をご確認ください。
保険料・補償内容
保険料
![]() 原付
|
![]() 軽二輪自動車
|
|
---|---|---|
7,070円 | 12ヶ月契約 | 7,540円 |
8,850円 | 24ヶ月契約 | 9,770円 |
10,590円 | 36ヶ月契約 | 11,960円 |
12,300円 | 48ヶ月契約 | 14,110円 |
13,980円 | 60ヶ月契約 | 16,220円 |
※上記は、2021年4月1日以降始期契約の保険料となります。
※この表は本土用の保険料ですので、バイクのナンバープレートを取得したエリアが本土離島および沖縄本島、沖縄離島の場合は、保険料が異なります。
補償内容
表示金額は、支払限度額(被害者1名あたり)です。
傷害の場合
傷害による損害 |
治療関係費・文書料・休業損害・慰謝料 最高120万円まで |
---|---|
後遺障害による 損害 |
逸失利益・慰謝料など 傷害の程度により神経系統・精神・胸腹部臓器に著しい障害を残して介護が必要な場合
上記以外の場合(14等級あります)
|
死亡の場合
死亡による損害 |
葬儀費・逸失利益・慰謝料(本人および遺族) 最高3,000万円まで |
---|---|
死亡するまでの 傷害による損害 |
治療関係費・文書料・休業損害・慰謝料 最高120万円まで |
※補償は、対人賠償事故(人身事故)のみとなります。
※運転者本人のけがや対物賠償事故等の場合は、保険金の支払いは受けられません。
よくある質問
ステッカーや自賠責保険の証明書等は、どのように受け取れますか?
ローソン店頭にて保険料をお支払いいただいた際に、ステッカーと自賠責保険の証明書、自賠責保険のしおりをお渡しします。
ネット予約のみでは契約が成立しませんので、Loppiにて申込券を発券の上、レジカウンターにて保険料を現金でお支払いください。
ネット予約をしないと、手続きできないのでしょうか?
Loppiで直接お手続きすることも可能ですが、スマホやPC等でのネット予約をすると店頭にてスムーズにお手続きできますので、ぜひご利用ください。
自賠責保険が満期となる際には、どのような手続きをしたらよいでしょうか?
満期2か月前の中旬ごろに「満期のお知らせ」ハガキをご契約住所にお送りします。ハガキに記載されている「二次元バーコード」をLoppiにかざすか「更新手続き番号」をLoppiに入力いただくと、継続前のご契約情報が引き込まれます。画面に沿ってお進みいただき、申込券を発券の上、レジカウンターにて保険料を現金でお支払いください。
※ご継続のお手続きは、満期日の1か月前より可能です。
※自賠責保険は自動で継続されません。
お問い合わせ
-
当保険の商品内容に関するお問い合わせ先
東京海上日動自賠責カスタマーセンター
0120-530-580
受付時間
平⽇・⼟⽇祝⽇ 9:00~18:00
※年末年始を除く -
Loppi操作に関するお問い合わせ先
Loppiほけん操作デスク
0120-15-9204
受付時間
24時間365日