オークションサイト・フリマアプリの荷物の発送は
e発送サービスとは?
オークションサイト・フリマアプリでの配送が便利でおトクに!
「ヤフオク!」や「メルカリ」などでの
出品商品をローソン店舗で発送できる日本郵便株式会社が提供するサービスです。
特 徴
お取扱いサイト
お取扱い出来る荷物
お取扱い出来る荷物の種類は全部で3タイプ!
-
ゆうパケット
-
ゆうパック
-
ゆうパケットプラス
発送までの流れ
オークションサイト・フリマアプリでの事前決済なので
店舗での運賃支払いがなくスムーズ配送が可能!
-
STEP1
オークションサイト、フリマアプリ上で荷物発送の事前登録後、
「問い合わせ番号(12桁)」と「認証番号(4桁)」、または
二次元コードを取得してください。 -
STEP2
Step1で取得した情報と発送する荷物を店舗にお持ちください。
-
STEP3
店舗に設置されているLoppiに「問い合わせ番号(12桁)」と
「認証番号(4桁)」を入力、または二次元コードを
かざしてください。「e発送サービス発送申込券」が
発券されます。 -
STEP4
STEP3で発券した「e発送サービスの発送申込券」をレジまでお持ち下さい。
-
STEP5
レジカウンターで店員から伝票1枚(お客様控え・A・B・C)を受け取ります。
-
STEP6
ミシン目に沿って、「お客様控え」「A」「B」「C」を切り離してください。
-
STEP7
上からA、B、Cの順番で、すべての伝票を店員から渡される伝票納入袋に入れてください。
-
STEP8
伝票納入袋を該当する荷物に貼り付け、店員にお渡しください。
Loppiの操作方法
発送手続きはLoppiで簡単・クイック!
<二次元コードを使った手続き>
-
STEP1
Loppiトップ画面の「Loppi専用コードをお持ちの方」を
タッチします。 -
STEP2
各サイトで取得した二次元コードを
Loppi本体のバーコードリーダーにかざします。 -
STEP3
お申込み内容を確認し、内容に間違えなければ「発行する」
をタッチ。「e発送サービス発送申込券」が発券されます。 -
STEP4
申込券をレジにお持ちください。店員より渡される伝票を3枚に切り離した後「伝票納入袋」に入れて、荷物に貼り付けてください。これで配送手続きは完了です。
<各種番号をお持ちの方の手続き>
-
STEP1
Loppiトップ画面の「各種番号をお持ちの方」をタッチします。
-
STEP2
各サイトで取得した「問い合わせ番号(12桁)」と
「認証番号(4桁)」を入力してください。 -
STEP3
お申込み内容を確認し、内容に間違えなければ「発行する」
をタッチ。「e発送サービス発送申込券」が発券されます。 -
STEP4
申込券をレジにお持ちください。店員より渡される伝票を3枚に切り離した後「伝票納入袋」に入れて、荷物に貼り付けてください。これで配送手続きは完了です。
スマリボックスの操作方法
送り状の発行、ゆうパケット等の発送をレジに並ぶ事なくスムーズに行うことができるサービスです。
-
STEP1
スマリボックストップ画面左側の下部にあるSTARTボタンをタッチします。
-
STEP2
発送ステータスに関するお知らせを確認し、「OK」ボタンを押します。
(お知らせ)
郵便局の回収後に発送ステータスが更新されます。 -
STEP3
各サイトで取得した二次元コードを読み取ります。読み取りができない場合は、「番号検索」をタッチし番号入力します。
-
STEP4
申し込み内容に問題なければ次へをタッチ。ご利用上の注意を理解の上、注意内容に同意するにチェックを入れて、発行するボタンをタッチします。
-
STEP5
発行された送り状を荷物に貼り、投函口に荷物を投函します。(送り状と同時に発行されるお客様控はお客様ご自身で保管します。)
-
STEP6
「次へ」を押して、こちらの画面が表示されたら申し込み完了です。
スマリボックス取扱店舗
取扱店舗につきましては、
随時拡大中となりますため、以下検索方法で
ご確認お願い致します。
<店舗・ATM検索>
-
STEP1
店舗検索ページより「絞り込み条件を指定」を選択。
-
STEP2
「サービス設備」スマリサービスを選択。
-
STEP3
現在地から探す、もしくは場所を指定して探す。
注意事項
- ※Loppi未設置の店舗と、一部店舗からの発送はできませんので予めご了承ください。
- ※e発送サービスは、Pontaポイントなどのポイント付与対象外です。
- ※e発送サービス発送申込券は、発券後30分以内にレジにお持ちください。30分を経過すると無効になります。
- ※受付できる商品数は、一度に5件までとなります。5件以上を発送する場合は、郵便局をご利用ください。
- ※サイズと重量制限は以下のとおりです。
-
①ゆうパック(購入者の自宅を宛先とする荷物)の場合
三辺合計170cm以内、重さ25kg以内 -
②ゆうパック(コンビニ店舗を宛先とする荷物)の場合
三辺合計100cm以内、重さ25kg以内 -
③ゆうパケットの場合
三辺合計60cm以内(最大辺の長さ34cm以内)、厚さ3cm、重さ1kg - ※ゆうパックは各ECサイトにより配送上限サイズが異なりますのでご注意ください。
- ※スマリボックスでの発送はゆうパケット、またはゆうパケットプラスのみお取り扱いできます。