コンビニエンスストア「ローソン」

  • 店舗検索(新しいウィンドウで開きます)
  • お問い合わせ
  • ローソンID
社員の写真

商品開発秘話

まんまる鶏

社員の写真

商品コンセプト部 吉岡 亜希子

どのような商品ですか?

商品コンセプト部 吉岡 亜希子

コロンと“まんまる”で厚みのある、薄衣のジューシーなフライドチキンです。皮を剥いだ肉を使用しているので、ジューシーだけど脂っこくなく、あっさりと食べられます。肉の味と食感をとことん楽しめるよう、衣は薄く、味付けはシンプルに仕上げています。

開発のきっかけになったお客様の声を教えてください。

商品コンセプト部 吉岡 亜希子

インターネット調査で、コンビニでフライドチキンを買う一番の理由は「肉を食べたいから」という結果がわかりました。
さらに、「からあげクンよりも、もっとがっつり肉にかぶりつきたいときはLチキを選ぶ」という声があり、その時々の気分で使い分けているお客様が多いことに気づきました。

「肉をがっつり食べたいとき」に満足できる、新しいチキンを作ろうと開発をスタートさせました。ローソンのフライドチキンをステーキ、焼肉、しゃぶしゃぶのように位置づけ、「まんまる鶏=ステーキ(肉厚で肉肉しさを楽しむ)」「Lチキ=焼肉(ジャンキーな旨さ)」「からあげクン=しゃぶしゃぶ(あっさり、ちょっとヘルシー)」と、選べる楽しさを目指しました。

商品開発における『難しさ』を教えてください。

商品コンセプト部 吉岡 亜希子

こだわりの「肉の食感」「ジューシーさ」「薄衣」は、実は相反する要素です。肉の食感を求めるとパサつき、ジューシーさを求めると柔らかくなりすぎる。さらに衣を薄くすると、水分が抜けてしまう…
何度も試作を繰り返し、最後は「肉を丸める」という技で、全てを両立させました。

開発では300回近くの試作を重ね、工場でのテスト品を確認して厚みを調整するなど、発売直前まで微調整を行いました。初期の試作品とは全くの別物に進化しています。

商品の『こだわり』を教えてください。

商品コンセプト部 吉岡 亜希子

✅ 噛み応えのある厚み
✅ 柔らかすぎず硬すぎない肉の食感
✅ 中からジュワっとあふれるジューシーさ
✅ 肉本来を味わえる薄衣

とことん「肉肉しさ」と「食べごたえ」にこだわりました。

最後に、お客様へメッセージをお願いします。

商品コンセプト部 吉岡 亜希子

ガブっとかぶりついて、ジュワっと広がる新しいフライドチキン「まんまる鶏」をぜひお楽しみください!
一度食べるとクセになる、この味をぜひ体験してみてください。

ローソンインタビュー社員
ローソンインタビュー社員

商品コンセプト部

吉岡 亜希子

2001年入社。SVを経て2008年にスタッフとして商品部へ。2010年MDを拝命、以降、揚げ物・デリカ・ナチュラルローソン・関東商品部などを歴任。お取引先様に「改善依頼について、矛盾したことしか言わないのが吉岡さん」としみじみ言われていますが(意訳:いつも無理難題ばかりで、試行錯誤してます)、逆に誉め言葉と受け取って、「矛盾した商品」を作るべく、お客様に驚きをお届けできるよう心がけています。