

※こちらのマークが目印になります

端末のWi-Fi設定をONにしてSSID:LAWSON_Free_Wi-Fiを選択。Wi-Fi接続後、ブラウザを起動。

表示された画面の指示に従い、画面を進めるとインターネットに接続。
※初回のみ利用規約同意とメールアドレス入力が必要
※メールアドレスは1年間有効
LAWSON Free Wi-Fi利用可能店舗は下記より検索できます。
ローソンでは、以下各社のWi-Fiサービスもご利用いただけます。
※店舗により、一部Wi-Fiサービスの利用できない店舗があります。
LAWSON Free Wi-Fiはローソン店舗検索で、他社Wi-Fiサービスは各サービスの利用可能エリア検索で確認してください。
以下のいずれかの原因が考えられます。
- 「LAWSON_Free_Wi-Fi」というSSIDが表示されていない場合ご利用できません。
- 端末の「Wi-Fi設定」がOFFになっている場合は、「Wi-Fi設定」をONにしてSSID「LAWSON_Free_Wi-Fi」を選択してください。
- 設置対象外の店舗の可能性があります。弊社ホームページの店舗検索でご確認ください。
- 既に1日に5回「LAWSON Free Wi-Fi」を利用した場合は、接続できません。
- 毎週水曜午前1時~午前5時は、メンテナンスの為、接続できません。
- JavaScriptおよびCookieが有効になっていない場合ご利用できません。
ローソンアプリは接続に必要ありません。
店内にむけて電波を送信していますので、店内で利用できます。
ノートパソコン、スマートフォンなど無線LANへの接続機能とブラウザが搭載された端末でご利用いただけます。
※javaScriptおよびCookieを有効にする設定が必要です。
メールアドレスのみご入力をいただいております。
ただし、2回目以降のご利用時には入力の必要がありません。(入力したメールアドレスの有効期間は1年間です。1年経過後、再度入力が必要です。)
1回60分で、1日5回までご利用できます。
青少年保護の観点から著しく公序良俗に反するサイトには接続が制限されることがあります。
LAWSON Free Wi-Fiに接続して利用すれば通信料は発生しません。但し、LAWSON Free Wi-Fiに接続せずに利用した場合の通信料はお客様負担となります。
公衆無線LANサービスを提供している事業者に直接お問い合わせ願います。
本サービスの利用規約はこちらをご覧ください。
※本サービスは株式会社NTTドコモが提供しております。
利用規約へ