お取引先さまとの関わり

Menu

お取引先さまほっとライン

相談内容の例をまとめたイラストです。相談内容には、「原材料の産地を偽装するよう指示されたのですが…」「一方的に契約金額を減らされそうです」「再三、商品を購入するよう求められ困っています」「物理的に無理な納期を強制された…」「過剰な接待を要求されています」などがあります。
相談方法

お電話またはメールにてご連絡ください。

  • 電話番号:
    0120-06-6307
    *受付時間:(月)~(土)9時~18時、(日)9時~13時
  • メールアドレス:
    sup-line@lawson.co.jp
受付とその後の対応
  • 通報・相談内容は、窓口業務委託先からローソンのほっとライン事務局(法務部内に設置)へ連絡されます。
  • 通報・相談に基づいて事実関係の調査を行います。是正措置が必要な場合には、ほっとライン事務局が中心となって、適正に対処します。
個人情報の取り扱いについて
  • 通報者の会社名・氏名・連絡先等の個人情報は調査・対応のためにのみ利用し、それ以外の目的には利用しません。
  • 通報者ご本人の同意がない限り、通報内容及び通報者の個人情報は窓口業務委託先以外の第三者に開示・掲出いたしません。調査のために通報者の情報を開示する必要がある場合は、必ず同意を得てから行います。
  • 通報者の個人情報は、窓口業務委託先及びほっとライン事務局で適切に管理します。
  • 個人情報の取り扱い全般に関しては、ローソン公式ホームページに掲載しております「ローソングループ個人情報保護方針」をご覧ください。
その他
  • ほっとラインを利用することによって、通報者及び通報者が勤務する会社がローソングループ各社から不利益な取り扱いを受けることはありません。
  • 匿名での通報も受け付けます。ただし、調査方法や調査範囲が限られるため、事実確認が困難となる場合がございます。
  • 不正な目的(虚偽通報、誹謗・中傷、業務妨害、不正な利益を図る等)での通報は受け付けません。
  • 通報に関して、受付窓口あるいはローソングループ各社からご連絡する内容は、通報者ご本人に宛てたものです。内容の全部または一部の転用・二次利用はご遠慮いただきますよう、お願いいたします。