緑化貢献事業
2025年3月実施の緑化事業

第1954回
埼玉県羽生市立羽生南小学校
【実施日】
3月18日(火)
【事業内容】
学校環境緑化モデル事業としてシイ・シラガシを植樹

第1953回
宮城県仙台市立岡田小学校
【実施日】
3月14日(金)
【事業内容】
ハマヒルガオの森事業としてハマヒルガオなどの花壇を設置

第1952回
愛知県豊田市立豊松小学校
【実施日】
3月14日(金)
【事業内容】
「ヒヨドリコース整備」緑化事業としてサクラを植樹

第1951回
千葉県印旛郡栄町立布鎌小学校
【実施日】
3月14日(金)
【事業内容】
ウグイス事業としてウメを植樹

第1950回
富山県黒部市立宇奈月小学校
【実施日】
3月12日(水)
【事業内容】
学校環境緑化モデル事業としてミカンを植樹

第1949回
京都府木津川市立上狛小学校
【実施日】
3月11日(火)
【事業内容】
みんなの緑化事業としてソメイヨシノ・ハナミズキを植樹

第1948回
岡山県立誕生寺支援学校
【実施日】
3月11日(火)
【事業内容】
「小鳥の森」再整備事業としてシバザクラを植樹

第1947回
長野県中野市立延徳小学校
【実施日】
3月6日(木)
【事業内容】
ハス池改修緑化事業としてハナミズキを植樹
第1946回
福島県二本松市立川崎小学校
【実施日】
3月6日(木)
【事業内容】
師恩桜長生きしてねプロジェクトとして枝払いなどの整備を実施

第1945回
愛知県田原市立高松小学校
【実施日】
3月5日(水)
【事業内容】
学校環境緑化モデル事業として黒松・キンメマサキを植樹