緑化貢献事業
2024年5月実施の緑化事業

第1882回
秋田県大仙市立南外中学校
【実施日】
5月30日(木)
【事業内容】
学校環境緑化モデル事業としてサクラを植樹

第1881回
栃木県日光市足尾町「渡良瀬川源流の荒廃地緑化事業」
【主催者】
特定非営利活動法人 足尾に緑を育てる会
【実施日】
5月25日(土)
【事業内容】
約60本の苗木の植樹と参加者へのサポート

第1880回
群馬県富岡市立妙義小学校
【実施日】
5月23日(木)
【事業内容】
学校環境緑化モデル事業としてミカンの木を植樹

第1879回
三重県名張市立名張小学校
【実施日】
5月23日(木)
【事業内容】
150周年記念「百年の森」整備事業として関山桜・河津桜などを植樹

第1878回
山梨県立高等支援学校桃花台学園
【実施日】
5月22日(水)
【事業内容】
創立10周年記念学校環境整備・緑化事業として金木犀を植樹

第1877回
愛知県岡崎市立梅園小学校
【実施日】
5月17日(金)
【事業内容】
つなげよう緑と生命のプロジェクトとしてソメイヨシノ・ミカン・アジサイなどを植樹

第1876回
岐阜県本巣市立外山小学校
【実施日】
5月16日(木)
【事業内容】
お茶の木から学ぶSDGs事業として茶の木を植樹

【主催者】
一般社団法人 Silva
【実施日】
5月12日(日)
【事業内容】
湘南国際村めぐりの森での植樹

第1874回
岩手県盛岡市立仁王小学校
【実施日】
5月1日(水)
【事業内容】
150周年の森事業としてシラン・ギボウシ・アゼスゲを植樹