緑化貢献事業
2023年11月実施の緑化事業

第1833回
宮崎県宮崎市立大宮小学校
【実施日】
11月30日(木)
【事業内容】
夢の森緑化事業としてヤマボウシを植樹

第1832回
愛媛県西予市立大野ヶ原小学校
【実施日】
11月30日(木)
【事業内容】
環境緑化モデル事業としてハナモモを植樹

第1831回
福岡県朝倉市立秋月小学校
【実施日】
11月28日(火)
【事業内容】
ふるさと緑化事業として枝垂桜を植樹

第1830回
鳥取県琴浦町立八橋小学校
【実施日】
11月17日(金)
【事業内容】
創立150周年記念緑化事業としてキンモクセイ・ギンモクセイを植樹

第1829回
岡山県倉敷市立岡田小学校
【実施日】
11月17日(金)
【事業内容】
環境緑化モデル事業としてソメイヨシノ・シダレザクラ・ハナミズキなどを植樹

第1828回
長崎県西海市立ときわ台小学校
【実施日】
11月16日(木)
【事業内容】
「ひょうたん池の森」事業としてビオトープ整備およびアセビ・ノムラモミジを植樹

第1827回
埼玉県久喜市立本町小学校
【実施日】
11月15日(水)
【事業内容】
「蝶の舞う学校に」緑化事業としてミカンの木を植樹
第1826回
石川県白山市立旭丘小学校
【実施日】
11月15日(水)
【事業内容】
学校環境緑化事業としてモクレン・ハナミズキ・ドウダンを植樹

第1825回
香川県立善通寺支援学校
【実施日】
11月14日(火)
【事業内容】
創立50周年緑化事業としてソメイヨシノ・ハナミズキ・アベリアを植樹
第1824回
福井県坂井市立春江東小学校
【実施日】
11月7日(火)
【事業内容】
「学びの広場」緑化事業としてアーモンド・オリーブ・サツキなどを植樹

第1823回
宮城県柴田町立柴田小学校
【実施日】
11月7日(火)
【事業内容】
「わくわくガーデン」整備事業として柚子・桜・ブルーベリーなどを植樹
第1822回
静岡県焼津市立小川小学校
【実施日】
11月1日(水)
【事業内容】
創立150年記念緑化事業としてドウダンツツジ・ツツジ・サツキを植樹