緑化貢献事業
2023年3月実施の緑化事業

第1784回
大阪府池田市立緑丘小学校
【実施日】
3月23日(木)
【事業内容】
「みどりっこトープ事業」としてビオトープを改修

第1783回
福岡県遠賀町立広渡小学校
【実施日】
3月22日(水)
【事業内容】
「ふれあい花壇緑化事業」としてクチナシ・ジンチョウゲなどを植樹
第1782回
福島県喜多方市立松山小学校
【実施日】
3月17日(金)
【事業内容】
「シンボルツリーけやき元気緑化事業」として土壌を改良
第1781回
三重県亀山市立川崎小学校
【実施日】
3月15日(水)
【事業内容】
「フレンドリー緑化事業」としてヒラドツツジ・ハナミズキなどを植樹

第1780回
神奈川県大和市立桜丘小学校
【実施日】
3月15日(水)
【事業内容】
環境緑化モデル事業としてせとかを植樹
第1779回
神奈川県三浦市立南下浦小学校
【実施日】
3月14日(火)
【事業内容】
「自然の水辺再生事業」としてビオトープを整備
第1778回
静岡県静岡市立松野小学校
【実施日】
3月13日(月)
【事業内容】
「わくわくの森・ドキドキの池保全プロジェクト」としてハナミズキを植樹

第1777回
福岡県朝倉市立甘木小学校
【実施日】
3月13日(月)
【事業内容】
「みんなの森事業」として八重桜を植樹

第1776回
熊本県熊本市立出水南小学校
【実施日】
3月9日(木)
【事業内容】
「校庭の樹木となかよしプロジェクト」事業としてハナミズキを植樹

第1775回
神奈川県平塚市立富士見小学校
【実施日】
3月9日(木)
【事業内容】
「ホタルの森・ウォーターパーク」事業としてビオトープを整備
第1774回
広島県福山市立常石ともに学園
【実施日】
3月8日(水)
【事業内容】
「常石ガーデン」緑化事業としてブルーベリー・ビルベリーなどを植樹

第1773回
大阪府東大阪市立孔舎衙東小学校
【実施日】
3月6日(月)
【事業内容】
環境緑化モデル事業としてビオトープ「光の里」を改修

第1772回
埼玉県鳩山町立今宿小学校
【実施日】
3月2日(木)
【事業内容】
「わたしたちの森」事業としてクヌギ・キンモクセイなどを植樹

第1771回
宮崎県延岡市立岡富小学校
【実施日】
3月1日(水)
【事業内容】
「きぼうの森」事業としてイロハカエデ・ヤマボウシなどを植樹