緑化貢献事業
2022年3月実施の緑化事業

第1703回
佐賀県立伊万里特別支援学校
【実施日】
3月22日(火)
【事業内容】
はってん山整備事業としてカエデ・ヤマボウシを植樹
第1702回
東京都調布市立北ノ台小学校
【実施日】
3月16日(水)
【事業内容】
さくら緑化事業としてサクラ・シャクナゲ・シバザクラなどを植樹

第1701回
山梨県笛吹市立一宮南小学校
【実施日】
3月16日(水)
【事業内容】
命の池再生事業としてクヌギ・コナラを植樹

第1700回
奈良県大和郡山市立郡山南小学校
【実施日】
3月16日(水)
【事業内容】
創立50周年記念植樹および環境整備事業としてヤマボウシを植樹

第1699回
富山県南砺市立福光南部小学校
【実施日】
3月14日(月)
【事業内容】
学校環境緑化モデル事業としてハナミズキを植樹

第1698回
三重県四日市市立内部東小学校
【実施日】
3月10日(木)
【事業内容】
学習の森整備事業として危険木の伐採と観察路を整備

第1697回
兵庫県市川町立鶴居小学校
【実施日】
3月9日(水)
【事業内容】
つるい夢ガーデン事業としてジンダイアケボノ・ユキヤナギ・レンギョウなどを植樹
第1696回
高知県四万十市立中村南小学校
【実施日】
3月8日(火)
【事業内容】
学校環境緑化モデル事業としてハナミズキを植樹

第1695回
長崎県諫早市立小長井小学校
【実施日】
3月8日(火)
【事業内容】
学校環境緑化モデル事業としてハナミズキ・ヤマボウシを植樹

第1694回
埼玉県幸手市立幸手小学校
【実施日】
3月8日(火)
【事業内容】
学校環境緑化モデル事業としてヤマボウシ・ヒメシャラ・スイレンなどを植樹

第1693回
大分県玖珠町立小田小学校
【実施日】
3月6日(日)
【事業内容】
植樹プロジェクト「いこいの森事業」としてヤマコウバシ・ハナミズキ・モミジなどを植樹

第1692回
徳島県小松島市立和田島小学校
【実施日】
3月3日(木)
【事業内容】
学校環境緑化モデル事業としてハナミズキを植樹
第1691回
香川県綾川町立昭和小学校
【実施日】
3月2日(水)
【事業内容】
いこいの広場緑化事業としてサクラ・オリーブ・ウメを植樹

第1690回
茨城県笠間市立北川根小学校
【実施日】
3月2日(水)
【事業内容】
学校環境緑化モデル事業としてビオトープ設置とハンカチノキを植樹