緑化貢献事業
2019年11月実施の緑化事業

第1527回
島根県安来市立赤屋小学校
【実施日】
11月28日(木)
【事業内容】
間伐材を使用し、ウッドデッキなどを造り、6年生で動物のオブジェを作成

第1526回
長野県大町市立大町西小学校
【実施日】
11月27日(水)
【事業内容】
既存樹木の伐採、枝払い、剪定を実施

第1525回
宮城県大衡村立大衡小学校
【実施日】
11月25日(月)
【事業内容】
自然観察園「ファーブルランド」の整備、カキ・ブルーベリー・ウメを植樹

第1524回
福岡県芦屋町立山鹿小学校
【実施日】
11月22日(金)
【事業内容】
既存樹木の伐採・剪定、キンモクセイ・ヒメクチナシ・ジンチョウゲなどを植樹

第1523回
福井県鯖江市立立待小学校
【実施日】
11月21日(木)
【事業内容】
簡易ビオトープの設置と玉砂利施工を新設、アジサイを植樹

第1522回
徳島県阿波市立御所小学校
【実施日】
11月20日(水)
【事業内容】
既存樹木の剪定、校舎北側にあるビオトープ公園の再整備を実施

第1521回
島根県飯南町立来島小学校
【実施日】
11月18日(月)
【事業内容】
学校林の整備、記念式典にヤマザクラを植樹

第1520回
新潟県村上市立朝日さくら小学校
【実施日】
11月13日(水)
【事業内容】
土壌改良作業に加え、オオヤマザクラ・ウコンザクラなどを植樹

第1519回
岐阜県羽島市立羽島中学校
【実施日】
11月11日(月)
【事業内容】
既存樹木の剪定、ツゲの寄植、植栽を実施

第1518回
岩手県八幡平市立寄木小学校
【実施日】
11月11日(月)
【事業内容】
既存樹木の剪定、ハナミズキを植樹

第1517回
宮崎県宮崎市立高岡小学校
【実施日】
11月6日(水)
【事業内容】
麦を育てる栽培園の設置、既存樹木の整備、ヒラドツツジを植樹
第1516回
富山県高岡市立南条小学校
【実施日】
11月6日(水)
【事業内容】
創立50周年記念で、「洗心の庭」や池の整備、キンモクセイなどを植樹

第1515回
福岡県久留米市立高良内小学校
【実施日】
11月5日(火)
【事業内容】
環境教育の推進、ヤマボウシ・エゴノキ・リュウノヒゲなどを植樹
第1514回
石川県内灘町立向粟崎小学校
【実施日】
11月1日(金)
【事業内容】
既存樹木の剪定、枝払いを実施し、ウッドチップパークを実現

第1513回
広島県尾道市立美木原小学校
【実施日】
11月1日(金)
【事業内容】
既存樹木の整備、統合の象徴となるケヤキを校庭に植樹

第1512回
千葉県鴨川市立長狭小学校・長狭中学校
【実施日】
11月1日(金)
【事業内容】
創立10周年に、既存樹木の整備、サクラ・ビワなどを植樹