緑化貢献事業
2017年3月実施の緑化事業

第1314回
宮崎県都城市立高崎麓小学校
【実施日】
3月23日(木)
【事業内容】
既存のビオトープの整備、既存の樹木を手入れ、キンカン1本・キンモクセイ9本・ツツジ40本を植樹・植栽

第1313回
神奈川県横浜市立白幡小学校
【実施日】
3月9日(木)
【事業内容】
花壇を整備、既存の樹木の剪定作業、サクラ・ツバキなど計20本を植樹

第1312回
鹿児島県熊毛郡屋久島町立小瀬田小学校
【実施日】
3月9日(木)
【事業内容】
屋久島固有のツマベニチョウの飼育舎を整備、食草となるランタナ・ハイビスカスなど計250本(株)を植栽

第1311回
愛知県瀬戸市立八幡小学校
【実施日】
3月7日(火)
【事業内容】
「はちまん交流の果樹林」に新たにミウメ・カキ・ヤマモモ・キンモクセイ・ロウバイ・シダレウメ・イチョウを計15本植樹

第1310回
群馬大学教育学部附属特別支援学校
【実施日】
3月3日(金)
【事業内容】
「フラワーガーデン」の造成、既存の樹木の整備、ガマズミ・ムラサキシキブ・ハコネウツギを計100本植樹

第1309回
静岡県浜松市立南の星小学校
【実施日】
3月2日(木)
【事業内容】
校庭の環境整備を目的に、オオシマザクラ1本・タブ2本・キクモモ1本を植樹

第1308回
三重県立くわな特別支援学校
【実施日】
3月1日(水)
【事業内容】
地域にひらかれたガーデンづくりのために、ハナズオウ・シバザクラなど計391本(株)を植栽・植樹、花壇の造成・整備

第1307回
神奈川県相模原市立串川小学校
【実施日】
3月1日(水)
【事業内容】
既存の花壇の整備と樹木の剪定作業、シジミバナ30本を植樹

第1306回
京都府京都市立南大内小学校
【実施日】
3月1日(水)
【事業内容】
ビオトープ及びその周辺の整備、クリ2本・シイ2本・ビワ1本を植樹