ニュースリリース

茨城県立石岡商業高校との共同開発
9月9日(火)から関東甲信越のローソンで
<関東甲信越地区>茨城県産さつまいもを使用したドーナツ発売

2025年9月8日

株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下「ローソン」)は、9月9日(火)から、茨城県立石岡商業高等学校の生徒さんたちと共同開発した、茨城県産さつまいもを使用したベーカリー「もちもちとしたリングドーナツ(茨城県産のお芋&キャラメルチョコ)」(税込181円)を関東甲信越地区(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、新潟県、山梨県、長野県)のローソン店舗(約4,600店:2025年7月末時点、「ナチュラルローソン」、「ローソンストア100」を除く)で発売します。ローソンが同校の生徒さんたちと共同開発をした商品を発売するのは今回が初めてです。

今回発売する「もちもちとしたリングドーナツ(茨城県産のお芋&キャラメルチョコ)」は“地域を盛り上げる”というテーマに沿って生徒さんたちに企画を出していただき開発した商品です。



「もちもちとしたリングドーナツ(茨城県産のお芋&キャラメルチョコ)」(税込181円)



■商品特徴
甘味とねっとり感が特徴の茨城県産さつまいも(紅はるか)入りの餡を使用したホイップクリームをもちもちとした食感のドーナツ生地に詰めました。天面にはキャラメル味のチョコと細かく砕いた塩味のあるアーモンドをトッピングし、食感と味わいにアクセントをつけました。

ローソンは、2013年11月に茨城県と包括連携協定を締結したのを機に、茨城県産食材を使用した商品の開発・発売や青少年の健全育成に関する取組みを実施してまいりました。
今回、その一環として地元高校の生徒さんたちと、日本有数の生産量を誇る(※)茨城県産さつまいもを使った商品を展開いたします。

ローソンは今後も、地域の食材を使った商品の開発・発売などを通じて全国のお客様に“地域のおいしさ”をお届けしてまいります。
(※)農林水産省の作物統計調査によると、茨城県の2023年産のさつまいも(かんしょ)の収穫量は20万200tで全国第2位となりました。