ニュースリリース

8月19日(火)から全国のローソン店舗で人気洋菓子ブランド「シーキューブ」と初のコラボ
ティラミスのアレンジデザート4品を発売

2025年8月12日

株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役社長:竹増貞信、以下「ローソン」)は、8月19日(火)から全国のローソン店舗(14,037店:2025年6月末時点、「ローソンストア100」を除く)で、ティラミスが人気の洋菓子ブランド「シーキューブ」とコラボレーションした商品を発売いたします。今回のコラボレーションでは、幅広い年代に親しまれている定番スイーツ「ティラミス」を、新たな形や食感で楽しんでいただきたいという想いから、「どらもっち」、「クレープ」、「クッキーシュー」、「コーヒーゼリー」の4商品をティラミス風にアレンジし、展開いたします。


<商品特長>画像左から順に

「ティラミスどらもっち」 税込246円

北海道産マスカルポーネをブレンドしたチーズクリームとほろ苦いコーヒーペーストを、原料に長いもなどを加えたもっちりとした歯切れの良い食感のチョコどらやき生地の中に閉じ込めました。


「くちどけティラミスクレープ」 税込324円

マスカルポーネ入りホイップクリーム、ミルクホイップ、コーヒーシロップを染み込ませたココアスポンジをクレープ生地で包みました。アーモンドクランチを加え、食感にアクセントをつけました。


「ティラミスクッキーシュー」 税込248円

バター風味を効かせたクッキーシュー生地の中に、ほろ苦いコーヒーシロップを染み込ませたケーキ生地、マスカルポーネ入りホイップクリーム、コーヒーチップ入りティラミスクリームを入れました。


「ティラミスコーヒーゼリー」 税込329円  ※沖縄は価格が異なります

コーヒーとミルクの2種類のゼリーの上に、カフェラテソースとティラミスクリームをのせ、天面にココアパウダーをまぶしました。ティラミス風味のゼリーをお楽しみいただけます。


オリジナルブランド「Uchi Café」では、ご自宅での憩いのひと時等に「専門店や人気店のおいしさ」を手軽に楽しんでいただきたいとの想いのもと、2017年のGODIVA監修商品の発売を皮切りに、生クリーム専門店「Milk」やいちごスイーツ専門店「ICHIBIKO」など、14のブランドとコラボレーションし、これまでに累計190種類以上・合計1億6,000万個以上を発売しました。今回の「C³(シーキューブ)」とのコラボレーションは、15ブランド目となります。

ローソンは今後も、専門店や人気店とコラボレーションしたスイーツの開発・発売を通じて、お客様に「ワクワク」をお届けしてまいります。


<シーキューブとは>

「C³(シーキューブ)」は、1987年に創設されたティラミスが人気の洋菓子ブランドです。コーヒー(Coffee)、チーズ(Cheese)、カカオ(Cacao)の3つのCに由来したブランド名で、全国に43店舗(2025年8月時点)を展開しています。