ニッポン全国!マチのハッピー大作戦 in東北
『からあげクン おやつカルパス味』と
『殿様のだだちゃ豆おにぎり』など、計8品を8月12日(火)より発売!
2025年8月6日
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信)は、2025年8月12日(火)から、「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦」と題して、各地のソウルフードとコラボした“ご当地からあげクン”やご当地食材を使用した商品を北海道、東北、関東、東海・北陸、近畿、中国・四国、九州の7つの地域ごとに発売いたします。
東北地区のローソン店舗(1,172店:2025年6月末時点)では、『ヤガイ監修 からあげクン おやつカルパス味』を始め、山形名産のだだちゃ豆を使用した『殿様のだだちゃ豆おにぎり』など計8品を、発売いたします。
|
ローソンでは、今年創業50周年を迎え、これまでの50年の感謝と未来への想いを込めた様々な記念商品の発売・取り組みを「マチのハッピー大作戦」と題して2025年6月より展開しています。
今回実施する「ニッポン全国!マチのハッピー大作戦in 〇〇」では、各地域のご当地ならではの商品を地域限定で発売し、ニッポン全国のマチにハッピーをお届けします。
★ |
マチのハッピー大作戦in東北 商品一覧 (8品) |
★ |
|
発売日:2025年8月12日(火)/税込価格:268円 商品説明:山形県山形市に本社を置く、東北を代表する駄菓子メーカー「ヤガイ」とコラボしたからあげクンです。ヤガイの看板商品「おやつカルパス」のこしょうがきいた旨味、スモーク感のある味わいをからあげクンで再現しました。本家同様、おつまみにも最適な味付けです。 |
商品名:殿様のだだちゃ豆おにぎり
|
発売日:2025年8月12日(火)/税込価格:221円 商品説明:甘み・旨味・香りが際立ち、濃厚な味わいが特長の山形県鶴岡地域で育てられた「殿様のだだちゃ豆」を使用したおにぎりです。「殿様のだだちゃ豆」は、江戸時代に庄内藩の殿様が特別に好んだことからその名が付けられました。 |
商品名:山形牛めし
|
発売日:2025年8月12日(火)/税込価格:711円 商品説明:山形県が世界に誇る高級食材「山形牛」。この山形牛のバラ肉とそぼろ肉、2種類の異なる味わいを存分に楽しめるお弁当です。ごぼうや筍を合わせ、風味と食感を加えました。味付けには、山形の老舗醤油醸造会社「丸十大屋」のだし醤油「味マルジュウ」を使用。とことん山形産にこだわりました! |
商品名:【まちかど厨房】おにぎり 奥州いわいどりチキンカツ(甘タレ醤油)
|
発売日:2025年8月12日(火)/税込価格:365円 商品説明:岩手県産の銘柄鶏「奥州いわいどり」をチキンカツにして、おにぎりの具材にしました。醤油と出汁が香る、甘めのタレで味付けをしたチキンカツは、ご飯との相性抜群です!カツは柔らかく、歯切れ良く仕上げています。 ※東北地区のまちかど厨房導入店(782店:2025年7月末時点 )で発売します |
品名:麺舞杉のや監修 冷し魚介豚骨みそラーメン
|
発売日:2025年8月12日(火)/税込価格:697円 商品説明:鯛だしラーメンが有名な宮城県名取市の「麺舞 杉のや」監修いただいた、ローソン限定の魚介豚骨みそ味のラーメンです。鰹だしをベースに豚、昆布、鯛、ホタテの旨みを加えました。焼き豚を3枚トッピングし、もやし、メンマ、ネギを添えた、魚介豚骨の旨味が特長の、夏にぴったりの冷たい麺です。 |
商品名:酪王協同乳業監修 ハイカフェオレ・いちごオレホイップサンド
|
発売日:2025年8月12日(火)/税込価格:397円 商品説明:福島県でお馴染みのドリンク「酪王ハイ・カフェオレ」と「酪王いちごオレ」をイメージした、2種のホイップをサンドしたサンドイッチです。濃厚なカフェオレと甘酸っぱいいちごミルクの風味が特長ですデザート感覚でお楽しみいただけます。 |
商品名:秋田犬の肉球パンケーキあんマーガリン&男鹿の塩 (2個入)
|
発売日:2025年8月12日(火)/税込価格:167円 商品説明:国の天然記念物にも登録され、世界中に愛好家がいる「秋田犬」の肉球をイメージした、かわいい焼き印の入ったパンケーキです。秋田県産米粉を使用した、もちもち食感のパンケーキで粒あんと秋田県男鹿半島産の塩 を混ぜ込んだマーガリンをサンドしています。 |
商品名:「朝の八甲田」 のLe un;(ル アン)監修 チーズケーキ
|
発売日:2025年8月12日(火)/税込価格:268円 商品説明:青森県のお土産としても有名なチーズケーキ「朝の八甲田」の生みの親である松坂シェフに監修いただいた、チーズケーキです。濃厚ながらさっぱりとした後味が特長のクリームチーズを使用しており、しっとりとした軽い食感をお楽しみいただけます。 |