東川町の電子マネーカードにも対応<北海道>道北エリア初の景観に配慮した外観の店舗
8/1(金)「ローソン東川北町六丁目店」をオープン
2025年7月30日
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下「ローソン」)は、8月1日(金)に「ローソン東川北町六丁目店」をオープンいたします。「写真の町」(※1)として美しいまちづくりを推進している東川町の景観に配慮して、店舗の外壁に木目調の加工を施した、道北エリア初の景観に配慮した外観の店舗となります。また店内には、東川町の電子マネーカード「ひがしかわユニバーサルカード」(※2)に対応した決済端末も導入致します。
(※1)東川町では、1985 年に「写真の町」を宣言して以来、自然と文化と人が出会う" 写真映りのよい" まちづくりを
推進しています
(※2)町内の飲食店や小売店などのお店で使用できる電子マネーカードです。
ローソンでは、出店する際に自治体からの要請や周辺環境に応じて、景観に配慮した外観の店舗づくりも行っています。北海道においては、道央エリアにある小樽市の街並みや景観に配慮し、一部店舗で通常よりも濃い色合いの看板を採用しています。北海道内で景観に配慮した店舗を出店するのは、今回で2エリア目となります。
今回オープンする店舗では、通常のローソン同様に約3,500アイテムの品揃えに加え、店内でお弁当やサンドイッチなどを調理する「まちかど厨房」も展開いたします。また、「成城石井」の商品や既に全国の店舗に導入している「無印良品」の商品も取扱いする他、東川町の名産品であるお米についても新米の時期に合わせて今後販売する予定です。その他、コンサートのチケットやグッズの購入、各種料金の支払いができるマルチメディア端末Loppi(ロッピー)やATM、ゆうパックなどのサービスも取扱い致します。
|
■店舗概要
店舗名 |
: |
「ローソン東川北町六丁目店」 |
オープン日 |
: |
2025年8月1日(金)午前8時 |
住所 |
: |
北海道上川郡東川町北町6丁目1番2号 |
店舗面積 |
: |
約201.04㎡(60.81坪) / 売場面積:約162.56㎡(49.17坪) |
営業時間 |
: |
24時間営業 |
ローソンは今回の出店を通じて、東川町のお客様の利便性向上に貢献してまいります。