店内厨房で調理してお届けする宅配サービス
5月22日(木) 札幌市内のローソン店舗から<北海道>「ゴーストレストラン」を北海道に初導入
2025年5月21日
株式会社ローソン(本社:東京都品川区、代表取締役 社長:竹増 貞信、以下「ローソン」)は、5月22日(木)から、デリバリー専用として開発した商品を店内厨房で調理してお届けする宅配サービス「ゴーストレストラン」(※1)を北海道のローソン店舗に初導入いたします。 5月22日(木)に店内調理サービス「まちかど厨房」を展開している札幌市内の20店舗に導入し、今後店舗数を拡大していく予定です。
このたび導入するサービスは、お客様がUber Eatsのアプリを通じて注文したローソンとは異なるブランド名(屋号)の出来立ての商品を、ローソンの店内厨房で調理してお届けするゴーストレストランです。展開するのは、スパゲッティをメインに展開する「スパゲッティの小屋」、炒飯をメインに展開する「炙りチャーシュー炒飯店」、フライドポテトなどをメインに展開する「Fried Foods Shop」の3ブランドで、アプリ上では、それぞれの屋号とご注文されるローソン店舗名に続き「powered by LAWSON」(※1)と表示されます。
(※1)ローソン札幌北10条店で「スパゲッティの小屋」の商品をご注文される場合、
「スパゲッティの小屋 札幌北10条店 powered by LAWSON」とアプリ上に表示されます。
|
|
|
|
スパゲッティをメインに展開する 「スパゲッティの小屋」 |
炒飯をメインに展開する 「炙りチャーシュー |
フライドポテトなどをメインに展開する 「Fried Foods Shop」 |
Uber Eats アプリ画面イメージ |
ローソンでは、2022年1月から東京都内の1店舗でゴーストレストランの実証実験を開始し、現在、東北・関東・中部・近畿・九州の約450店舗(2025年4月末時点)に導入しています。先行導入しているエリアでは、トッピングを加えたメニューや大盛や特盛といったボリューム感のある商品が人気です。また、飲食店の閉まった深夜の時間帯での受注件数が多く、買い合わせとしてローソン店舗で販売している「からあげクン」やソフトドリンク、アルコール(※2)などのご注文が増加します。また、店舗の生産性の向上という点では、朝食や昼食需要に合わせてお弁当やサンドイッチなどの調理を行っている「まちかど厨房」の空き時間の活用にもつながっています。
(※2)アプリでの各ブランドページには、デリバリー人気の高いのローソンで販売している商品を掲載しています。アルコール類については、酒類取り扱いの店舗のみ商品を掲載しています。
ローソンでは、店舗で販売する商品とは別にデリバリーで人気の高いメニューを参考に専用商品を開発しており、飲食店が少ない地域で、その代わりにもなるデリバリーを目指しています。今後もお客様のニーズの変化に対応した商品やサービスの展開を進めてまいります。
ローソン札幌南6西七丁目店 |
ローソン札幌本町1条店 |
ローソン中島公園通店 |
ローソン札幌平和通十五丁目店 |
ローソン札幌旭ヶ丘店 |
ローソン札幌本通二十一丁目店 |
ローソン札幌南1東三丁目店 |
ローソン札幌平岸3条店 |
ローソン札幌新琴似12条店 |
ローソン札幌月寒東十九丁目店 |
ローソン札幌北34条西八丁目店 |
ローソン札幌月寒中央十一丁目店 |
ローソン札幌北10条店 |
ローソン札幌豊平3条一丁目店 |
ローソン札幌新琴似10条十七店 |
ローソン札幌西町南7丁目店 |
ローソン札幌北7条東店 |
ローソン札幌大谷地西5丁目店 |
ローソン札幌北22東一丁目店 |
ローソン札幌里塚1条三丁目店 |
■展開ブランドと商品の一例
スパゲッティの小屋 |
|||
|
「カルボナーラ
ベーコン+半熟卵」 シングル 1,840円(税込) ダブル 2,540円(税込) |
|
「ナポリタン
チョリソー」 シングル
1,590円(税込) ダブル 1,990円(税込) |
炙りチャーシュー炒飯店 (画像左から:「チャーハン」、 「チャーハン 炙りチャーシューのせ」) |
|||
|
「チャーハン」
普通盛 780円
(税込) 大盛 1,280円
(税込) 特盛 1,680円
(税込) |
|
「チャーハン 炙り
チャーシューのせ」 普通盛
1,380円(税込) 大盛
1,880円(税込) 特盛 2,280円(税込) |
Fried Foods Shop |
|||
|
「フライドポテト
シューストリング」
M 680円(税込)
L 980円(税込) |
|
「フライドオニオン」
M 980円(税込)
L 1,680円(税込)
|