お問い合わせ
English
企業情報
株主・投資家情報
サステナビリティ
サステナビリティ
TOP
トップメッセージ
ローソンにおける重点課題
ローソンのサステナビリティ
環境への取り組み
社会への取り組み
ガバナンス
サステナビリティへの
取り組み報告
特集
サステナビリティニュース
スペシャルサイト 環境ビジョン Lawson Blue Challenge 2050!
ローソンでSDGsを学ぼう動画
ESGデータ集
全コンテンツ一覧
関連リンク
Q&A
お問い合わせ
English
加盟店オーナー募集
出店事例・物件募集
採用情報
Home
会社情報
サステナビリティ
サステナビリティニュース
2025年
サステナビリティニュース
「2025年」のサステナビリティニュース
2025年
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
2012年
2011年
2010年
2009年
2008年
2007年
2006年
2005年
2004年
徳島市の阿波おどりに「ローソン連」として参加
コミュニティ・地域振興
中国・四国
2025年9月12日
「ローソングループ“マチの幸せ”募金」2025年8月店頭受付額(速報)
コミュニティ・地域振興
店舗
募金
2025年9月12日
静岡県御殿場市立御殿場南小学校で出張授業を行いました
次世代育成
コミュニティ・地域振興
中部
2025年9月9日
仙台市「地震火災防止イノベーション創出促進事業」に参画
健康・生活支援
コミュニティ・地域振興
安全・安心
東北
2025年9月9日
<関東甲信越>食パンの耳を活用したクロワッサン発売
次世代育成
コミュニティ・地域振興
廃棄物削減・リサイクル
商品
関東
2025年9月5日
<ローソングループ>6月にフードドライブを実施し、団体にお届けしました
健康・生活支援
コミュニティ・地域振興
廃棄物削減・リサイクル
2025年9月2日
秋田犬の肉球パンケーキ発売報告のため秋田県知事を表敬訪問
コミュニティ・地域振興
商品
店舗
東北
2025年9月2日
山形県産食材を使用した商品発売報告のため山形県副知事を表敬訪問
コミュニティ・地域振興
商品
店舗
東北
2025年9月2日
静岡県主催の「小学生職場体験講座」プログラムに参画し講座を実施
次世代育成
コミュニティ・地域振興
中部
2025年9月2日
「SDGsハンドブック2025」発行と「サステナビリティ」HP更新
女性支援
次世代育成
省エネ・CO2削減
健康・生活支援
2025年9月1日
<フィリピン>募金を通じて、無償で給食支援を行う給食センターを支援
次世代育成
健康・生活支援
募金
海外
2025年8月28日
防災の日を前に災害時専用おにぎり作成訓練と、ローリングストック啓発実施
健康・生活支援
コミュニティ・地域振興
安全・安心
店舗
2025年8月28日
大阪府豊中市の千里中央公園「1OOOREこどもの学校」で職業体験
次世代育成
コミュニティ・地域振興
近畿
2025年8月28日
ローソンエンタテインメント社内でグループ従業員対象のフリマを開催
コミュニティ・地域振興
廃棄物削減・リサイクル
募金
関東
2025年8月19日
「令和7年8月 九州地方を中心とする大雨災害支援募金」受付開始
募金
コミュニティ・地域振興
健康・生活支援
消費者課題
コミュニティ参画および発展
九州・沖縄
2025年8月15日
「ローソングループ“マチの幸せ”募金」2025年7月店頭受付額(速報)
コミュニティ・地域振興
店舗
募金
2025年8月12日
ローソン店舗間で複数の再エネ設備の活用による電力シェア実証を開始
省エネ・CO2削減
店舗
2025年8月8日
蓄電池の遠隔制御による太陽光発電設備を活用した店舗のCO2排出量削減
省エネ・CO2削減
店舗
2025年8月8日
ナチュラルローソンで「ゆるグルテンフリーのススメ」フェアを実施
健康・生活支援
安全・安心
店舗
関東
2025年8月8日
食品ロス削減プログラム「FOOD GOOD SMILE」を開始
廃棄物削減・リサイクル
健康・生活支援
コミュニティ・地域振興
店舗
2025年8月4日
1
2
3
4
5
次のページ >>
サステナビリティ
トップメッセージ
ローソンにおける重点課題
ローソンのサステナビリティ
環境への取り組み
社会への取り組み
ガバナンス
お客さまと取り組む社会・環境活動
サステナビリティへの取り組み報告
サステナビリティニュース
スペシャルサイト 環境ビジョン Lawson Blue Challenge 2050!
ローソンでSDGsを学ぼう動画
特集
ESGデータ集
全コンテンツ一覧
関連リンク
Q&A