ローソンキャンプ:No.55 ローソンでコールマンの傘が買えるって!?
今年の梅雨は、ローソンの雨具で乗り切ろう
|
こんにちは、ローソン研究所、研究員です。
行楽シーズン突入。皆さん、今年のキャンプシーズンはいかがですか?
寒暖差が激しいから着ていくものにも悩みますね。
そして、春が来れば次は梅雨のシーズン。雨のキャンプも味わいがあるものですが、対策は万全にしておきたいところ。
今日は、ローソンで購入できる雨具についてレビューしていきます。
なんと、コールマンのコラボ傘がローソンで販売されているらしい…!?
ここをキャンプ地とする。しかし雨が降りそう…
|
|
|
桜のシーズン、キャンプ地で見る桜はまた別格ですね。
この日はキャンプ仲間とコテージでグルキャン。
宿泊前は晴れ、翌日には下り坂といういつ降ってもおかしくない天気。
うっかり雨具を忘れて悲しい思いをするキャンパーさんも多いはず。
今年のローソンは、そんなキャンパーさん向けのコールマンブランド傘を2種類ご用意しました!
|
|
(左) 晴雨兼用・自動開閉折りたたみ傘 55cm ローソン標準価格 2,980円(税込)
(右) 耐風ビニールジャンプ傘 65cm ローソン標準価格 1,480円(税込)
2025年4月29日(火) 発売!
ニーズによって使い分けられる二つのラインナップ。
いずれも「これがコンビニで買えるの!?」と驚きの機能、そして頑丈さです。
それぞれの特徴を見ていきましょう!
テントで使用している「あの技術」を応用した晴雨兼用の折り畳み傘
|
まずは折り畳み傘から紹介します。
傘袋からしてキャンパーとしてはワクワクしますね。
そう、こちら折り畳み傘の生地は、コールマンのテントでおなじみの「ダークルームテクノロジー」の技術を応用しているんです!
その機能はテントでお墨付き。わたくしもツーリングドームで日ごろお世話になっております。
▲夏の日差しもシャットアウトしてくれるスグレモノです。 |
遮光性に優れた素材を生地に施し、光を90%以上ブロックします。日光の透過を防ぐことでテント内の温度上昇を大きく抑えることができ、シェードでも暑い夏のアウトドアでも涼しく快適に過ごせます。
(コールマン公式サイト
より)
テントで実績あり!遮光率90%以上、UV遮蔽率99.9%以上のテクノロジーを使用しているので、日光・紫外線のシャットアウトは完璧。
|
晴れているときはきつい陽射しを避けてくれる日傘として。
突然の雨にも自動開閉で片手でさっと差せるから、荷物があるときでも便利です。
これからの季節、車やキャンプ用具に忍ばせておきたいアイテムですね!
|
頑丈!風に強いビニール傘
|
もう1品は、ちょっとスモークがかった色合いがシックなビニール傘です。
ビニール傘と侮るなかれ。
こちらの傘は軽くて丈夫なFRP傘骨を使用。そして風に強い耐風加工なんです。
|
そして何よりもキャンパーにはうれしい、コールマンのワンポイントロゴ。
強い雨風もこの傘で耐えていける。そんな心強さを感じるビニール傘になっています。
|
幸いなことにこの日雨は降りませんでしたが、備えあれば患いなし。備えがないならローソンへ!
コールマンの素敵雨具、ぜひあなたのキャンプ用具へ「一軍入り」してくださいね。
コールマンブランド傘 取扱店舗
※2025年4月25日(金)時点の情報です。最新の在庫情報は店頭でお確かめください。
■晴雨兼用・自動開閉折りたたみ傘 55cm
■耐風ビニールジャンプ傘 65cm
両手を使いたいときの「レインポンチョ」も発売中
|
|
キャンプ場で作業をする際、両手を使いたいシーンは当然多いです。
そのときにはレインポンチョもローソンで購入できます。
リーズナブルで機能性の高いこちらもお忘れなく!
レインポンチョ 1枚入
ローソン標準価格 220円(税込)
スリムな個包装で、レジャーや緊急時の備えにぴったりな簡易型レインポンチョです!
※画像はすべてイメージです。
※数量に限りがあるため、なくなり次第終了となる場合がございます。
※登場する商品の価格は、掲載当時の売価、消費税を基にしています。
※商品または店舗によっては、一部取り扱いのない場合がございます。
※都合により商品の内容が一部変更になる場合がございます。
※「ローソン標準価格」は、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価です。