ローソンキャンプ:No.58 サラダチキンで簡単カオマンガイ
|
こんにちは。
まだまだ暑い日が続きますがキャンプしていますか?
今回は東南アジア料理の定番!カオマンガイに挑戦。
メスティンにてサラダチキンで簡単に作れるカオマンガイ(風)!
タンパク質も豊富!”サラダチキン”でカオマンガイを作ってみた
|
たんぱく質30.3g サラダチキン プレーン
ローソン標準価格 279円(税込)
※東京・神奈川・埼玉・千葉(一部)地域のローソンのみのお取り扱いとなります。
それ以外の地域の方は
国産ほぐしサラダチキン プレーン
や市販のサラダチキンをご使用ください。
|
国産ほぐしサラダチキン プレーン
ローソン標準価格 279円(税込)
※商品または店舗によっては、一部取り扱いのない場合がございます。
※パッケージは変更になる場合がございます。
●材料●
・お好みのサラダチキン 1袋分程度
・米 1合
・水 1合目安よりやや少ないくらい
・鶏がらスープの素 小さじ1程度
・塩 少々
・ミニトマト 2個
・きゅうり 少々
タレ
・しょうゆ 大さじ3程度
・酢 小さじ2程度
・しょうがチューブ 少々
・にんにくチューブ 少々
・ごま油 小さじ1
・刻みねぎ 少々
・レモン汁 少々
・あればナンプラー
タレの代わりに、ぽん酢でも◎
|
メスティンに米1合と1合に適した量の水を入れ、鶏がらスープの素と塩を入れる。
カットしたサラダチキン、またはほぐしたサラダチキンを入れて火にかける。
15~20分くらいで炊き上がったら蓋を開ける。
|
※お米を炊く前からからサラダチキンを入れるとやや硬めになるので、柔らかい食感が好みの場合はお米を炊いた後にサラダチキンを入れて数分蒸らしても良いかもしれません。
|
タレの材料を混ぜ合わせてかけるだけ!
ぽん酢などで代用しても美味しい◎
|
たんぱく質もとれてアウトドアにもぴったりですね!
小さく切って炊き込みご飯のようにしても良いかもしれません。
色々なサラダチキンで試してみてね!
※たんぱく質30.3g サラダチキン プレーンは東京・神奈川・埼玉・千葉(一部)地域のローソンのみのお取り扱いとなります。
それ以外の地域の方は
国産ほぐしサラダチキン プレーン
や市販のサラダチキンをご使用ください。
※画像はすべてイメージです。
※数量に限りがあるため、なくなり次第終了となる場合がございます。
※登場する商品の価格は、掲載当時の売価、消費税を基にしています。
※商品または店舗によっては、一部取り扱いのない場合がございます。
※都合により商品の内容が一部変更になる場合がございます。
※「ローソン標準価格」は、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価です。