270度の視界で映画を鑑賞できる「ScreenX」ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場に誕生!
話題の新世代映画システム「ScreenX」、270度&3画面ワイドオープンスクリーンを体験してきました。
|
ローソンクルー♪あきこちゃん、のお兄ちゃん研究員だよ。
今回は、日本初上陸、話題の新映画システム「ScreenX」をユナイテッド・シネマ アクアシティお台場で体験してきたよ。
ScreenX(スクリーン・エックス)とは?
「ScreenX」は、いま世界的に注目を集めている、3面マルチプロジェクション・映画上映システム。
正面のスクリーンだけでなく、両側面(壁面)にも映像が投影されるから、270度の視界すべてで映画を鑑賞することができるんだ。正面のスクリーンだけで観ていた映像が、枠を超えてサイドに広がっていくので、映画の中に自分がいるような感覚を味わえるよ。 2Dでも迫力と立体感を感じられるので、3D映画が苦手な方にもおすすめだ。
※「ScreenX」で上映される映画は、シーンによって正面のみに映像が投影されるシーンと、両側面に映像が投影されるシーンがあります。
ユナイテッド・シネマ アクアシティお台場の13番スクリーンが「ScreenX」
13番スクリーンが「ScreenX」になっている。エントランスが光っていてかっこい! |
中は広々していて、普通の映画館と変わらない感じ。175席もある。 |
約20分のオープニング映像を観たよ。 |
こんな感じ
「ScreenX」ってどんな機材を使っているのだろう?
「ScreenX」を最大限活かすための撮影機材として開発された3面同時撮影カメラはCGVとKAIST(韓国の理工系研究機関)の共同開発で制作されたそうだよ。このScreenX専用カメラで撮影されたシーンは、臨場感みなぎる壮大なシーンを観せてくれる。
※ScreenX専用カメラで撮影されたコンテンツは一部の作品となります。
現在上映決定している映画はこちらの2作品
・2017/7/1(土)公開(現在公開中)
→『パイレーツ・オブ・カリビアン/最後の海賊』
・2017/9/1(土)公開
→『新感染 ファイナル・エクスプレス』
ちなみに現在上映中の3面上映「ScreenX」で『パイレーツ・オブ・カリビアン』最新作を観るとこんな感じ!
うーん!面白そうだ。
今後も続々とラインナップを展開予定。迫力満点な次世代型映画館を是非体感してみてね♪