健康ブログ 健康ブログ

健康ブログ

7/1発売!夏のえらべるデリ2品

夏に食べたくなる冷たいえらべるデリ2品

こんにちは、管理栄養士のさくらいゆかです。

今回のテーマは、夏に食べたい冷たいカップサラダ2品。
2025/07/01に発売された商品で、お客様の健康志向の高まりに応えるべく開発された商品だそうです。

暑い日が続くこの時期、キッチンに立つことも億劫になりますが、かと言って栄養もしっかり摂らないと夏バテも心配…。そんなときも、冷たいまま野菜やたんぱく質をプラスすることができたら、暑い日のごはんの支度もとても楽になりますよね。

今回は、LAWSONさんに数多く並ぶカップサラダの中から2品、「和風だしジュレで食べる ねばねばサラダ」と「おろしポン酢で食べる 豚しゃぶサラダ」を試食させていただきました。

どちらもさっぱり食べられるメニュー!ぜひ最後までご覧ください。

和風だしジュレで食べる ねばねばサラダ

和風だしジュレで食べる ねばねばサラダ
2025/7/1(火)発売
ローソン標準価格268円(税込)

【栄養成分表示(1包装当たり)】
熱量   :48kcal
たんぱく質:2.2g
脂質   :0.3g
炭水化物 :10.8g
┗糖質:7.3g
┗食物繊維:3.5g
食塩相当量:2.48g
(推定値)

こちらは春雨、めかぶ、ひじきといった具材にねばねばのオクラをトッピング。夏にうれしい清涼感のある白だしジュレで、さっぱりとした一品です。とろっとした食感で喉越しがよく、食欲がないときにもスッと食べられます。仕上げには和風だしジュレをトッピング。ひんやり冷たいおかずは、暑いこの時期にとってもうれしいですね。

試食の感想
見た目の期待を裏切らない、「こういうのが食べたかったのー!」という気持ちを満足させてくれる優しい味でした。とろーっとしたオクラやめかぶに、ジュレがしっかり絡みます。
めかぶやひじきが入っているので、「あれ?最後に海藻類食べたのいつだっけ…?」そんな方にもおすすめしたい一品です。
このまま丼ご飯や冷たいそうめんにかけて、するするっとかきこんじゃう。そんな食べ方もありですね!

おろしポン酢で食べる 豚しゃぶサラダ

おろしポン酢で食べる 豚しゃぶサラダ
2025/7/1(火)発売
ローソン標準価格297円(税込)

【栄養成分表示(1包装当たり)】
熱量   :82kcal
たんぱく質:11.1g
脂質   :3.7g
炭水化物 :1.6g
┗糖質:0.4g
┗食物繊維:1.2g
食塩相当量:0.87g
(推定値)

こちらは、定番人気の豚しゃぶにきゅうり、にんじん、紫玉ねぎ、小口ネギをトッピング。彩りもきれいで食べる前から食欲をそそられる、清涼感のあるサラダです。野菜と一緒にお肉も食べることができ、蒸し暑い日にもぴったりなおろしポン酢のさっぱり味。冷たいのにお肉は柔らかくしっとりなのもうれしい1品に仕上がっています。

試食の感想
味がしっかりしてる!満足感!!!が、第一印象です。
豚肉にも生野菜にもしっかりと味が感じられて大満足。
通常、家で豚しゃぶを冷めた状態で保存するときは、どうしても硬くなりがち。だけどこちらは、とっても柔らかくしっとりとした豚肉が特においしかったです。

pb-2em

暑い夏の負担減!家族に助かる冷たいおかず

毎日うだるような暑さが続く夏。

「そもそも暑いキッチンに立つのがつらい」

「どうしても食欲がわかないのに、家族の分をつくらなきゃいけないのが大変」

SNSをしていると、そんな声が管理栄養士の私の耳にもよく届いてきます。

実際、私自身も子どもが2人おり、食べるタイミングがそれぞれ違うこともあり、毎日の食事にはなかなか大変…。
外でたくさん遊んでたくさん汗をかいてきている子ども達。成長期にもかかわらず、疲れのせいか、暑さのせいか、なかなか思うように食べられない…。
食事を用意する側の私も、暑さによる調理の負担が重く感じる…。

毎日この繰り返しです。

そんなとき、負担を取り除いてくれたのが、“夏に食べたくなる冷たいデリ2品”。

えらべるデリシリーズとして、ずらっと並んだこちらのシリーズ。

今回、ローソンさんでは、買い合わせしやすいサイズのデリサラダの品ぞろえを拡大したとのことで、その拡大枠の中に、今回ご紹介した【和風だしジュレで食べる ねばねばサラダ】と【おろしポン酢で食べる 豚しゃぶサラダ】があるそうです。

この2品は、どちらも冷蔵庫から出してそのまま食べられるお惣菜タイプ。“買ってきてすぐ食べられる”がうれしいですね。

「暑くて食欲がわかない…」
「今日はちょっとつくる気になれない…」

そんな日に優しく寄り添ってくれる、冷たいカップサラダ2品。

健康を意識しながら、おいしさと手軽さも叶えたい。そんな方にぴったりのプラスワンアイテムでした。

夏のえらべるデリ2品で、しっかりパワーをチャージ。暑いこの時期も夏バテとは無縁な生活を送りたいですね。今日のランチや夕飯に一品プラスでいかがですか?

ローソンでは「健康」に配慮しながら「よりおいしいもの」を目指した商品開発や、「安全・安心」を第一に考え、安全に関する法令遵守・品質管理を徹底しています。

さくらいゆか

管理栄養士。『手軽に、おいしく、栄養も。』をモットーに、レシピ開発、献立作成、コラム執筆、メディア出演など幅広く活動中。発売中の著書「元・給食の先生がおしえるワンパン健康食堂」(宝島社刊)はAmazon「食事療法」「簡単レシピ」カテゴリ第2位、楽天ブックス「ダイエット・健康料理」カテゴリ第1位を獲得。栄養メモと合わせて簡単レシピを発信しているInstagramのフォロワーは32.8万人、Youtubeチャンネル登録者数は16.1万人(2025年7月4日現在)と、一人暮らしの学生、子育て中のママ、忙しいビジネスマンなど健康意識の高い様々な層から支持を集めている。

※画像はすべてイメージです。
※登場する商品の価格は、掲載当時の売価、消費税を基にしています。
※商品または店舗によっては、一部取り扱いのない場合がございます。
※都合により商品の内容が一部変更になる場合がございます。
※「ローソン標準価格」は、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価です。
※店舗により納品時間が異なるため、発売時間は前後する場合がございます。

一覧に戻る



TOP