ローソン研究所 ローソンの最新情報をお届け ローソン研究所 ローソンの最新情報をお届け

研究所通信

【注目商品】麺屋彩未監修!おろししょうががアクセントの濃厚味噌ラーメン

人気店監修の美味しさを自宅で!編集部メンバーが実際に食べてみました。

電子レンジで調理して簡単に食べられる冷凍ラーメン。
今回はその中から、注目の新商品である「麺屋彩未監修 札幌味噌らーめん」をご紹介いたします!

麺屋彩未監修 札幌味噌らーめん​
ローソン標準価格 376円(税込)

本格的な札幌味噌ラーメンを手軽に楽しめる一品です。​

札幌・美園の名店「麺屋 彩未」監修

店主の奥雅彦さんは、札幌の名店「すみれ」の味に感動し、「すみれ」で約7年間修行。
2000年9月20日に「すみれ」を離れ、同年11月3日にこの美園で麺屋彩未を創業しました。
今年で25年を迎えた札幌の人気ラーメン店です。

名店「すみれ」で修行した味を、店主の感性で完成させた一杯が味わえます。

いざ、実食!

開発担当者イチオシ商品とのことで、編集部で実際に食べてみました!

開封すると、冷凍麺とスープ、おろししょうがが入っていました。
麺屋 彩未といえば、しょうがを溶かしながら食べる味噌ラーメンが人気。
早速、彩未監修らしさを感じる内容となっており、期待感が高まります!

麺は、お皿に乗せて600W4分温めます。
麺を温めている間に、スープの用意をします。

スープの袋とどんぶりを温めておくとより一層美味しい……ということで、実践してみました!

温めたのちスープの封を開け、お湯を注いでスープを完成させます。
スープをかき混ぜている間、味噌の芳醇な香りが漂って、食欲をかきたてられます!

温めた麺をスープに入れて、しょうがを乗せれば、あっという間に完成です!
麺と一緒にもやし・焼豚があり、手間いらずで本格的な一杯が出来上がりました。

しっかりとした歯ごたえの麺に芳醇なスープが絡み合い、まるで本格的なラーメン店で味わうような深いコクを感じました。
具材の食感もアクセントになっていて、食べ進めても飽きることなく楽しめます。

特に、直前に加えるおろししょうがの風味が際立ち、味変としても抜群。
濃厚なスープですが、おろししょうがのすっきりとした後味が加わることで、重たさを感じることなく最後まで美味しくいただけました。

気付けばスープもペロリと完飲してしまうほどの満足感でした。

冷凍食品の棚に注目!

今日のお昼ごはんにはもちろん、買い置きにもおすすめです♪
お近くのローソンで、冷凍食品の棚をチェックしてみてください(^^)

チルドの温かい麺も登場!

11月25日(火)より、チルドコーナーにも彩未さん監修の味噌ラーメンが登場しました。
こちらは電子レンジで温めてすぐに食べられますので、合わせてお楽しみください!

麺屋彩未監修 札幌味噌らーめん
2025年11月25日(火) 発売!
ローソン標準価格 646円(税込)

生姜をきかせた濃厚でコクがある味噌ラーメンです。
電子レンジで温めて、すぐにお召し上がりいただけます。

※北海道エリアのローソンでは、お取り扱いがありません。


※画像はすべてイメージです。
※登場する商品の価格は、掲載当時の売価、消費税を基にしています。
※商品または店舗によっては、一部取り扱いのない場合がございます。
※ローソンストア100では、お取り扱いがありません。
※都合により商品の内容が一部変更になる場合がございます。
※「ローソン標準価格」は、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価です。
※店舗により納品時間が異なるため、発売時間は前後する場合がございます。
 

一覧に戻る



TOP