好きなものを食べながら、健康でいよう。 注目商品を紹介!
|
健康に気になる方にオススメなローソンの商品たちには「ナチュラルローソン印」がついているんだ、皆様はご存じでしょうか?
今日は、おすすめ商品のラインナップをご紹介。
じつはからあげクンもラインナップのひとつなんだ。
さらに、2022年2月15日(火)発売の新商品情報もあるので、注目商品をチェックしてね。
【オトク情報】ローソンアプリで、対象商品の30円引クーポンがもらえる!
|
ローソンアプリでは、期間中に対象商品がオトクに買えるクーポンを配布中!
アプリをダウンロードするとクーポンが使えるようになるよ。
>>ローソンアプリで利用できるクーポンの使い方はコチラをチェック!
■クーポン対象期間
2022年2月15日(火) 0:00 ~ 3月14日(月) 23:59
■対象商品、値引額
クーポンのご提示で、以下の商品を1品、レジの表示価格から30円(税込)値引きいたします。
・からあげクン 各種
・ナチュラルローソン印がついたパン 各種
・ナチュラルローソン印がついたお菓子 各種
・ナチュラルローソン印がついたチルド飲料 各種
・サラダ、カット野菜 各種
・たんぱく質が摂れる!しっとりチキン&たまご
・昆布だしで炊いた新生姜とわかめおにぎり
・国産もち麦入り枝豆と塩昆布おにぎり
・鶏むね肉のスパイシーガーリック焼弁当
・裏切りの一杯 練り胡麻のコク!黒胡麻担々麺
■注意事項
※商品が無くなり次第、終了となります。
※同一会計で同じクーポン(同一期間、同一値引き額)を2枚以上ご利用いただくことはできません。
※ローソン標準価格(税込)からの値引となります。ただし、セール開始前から販売中の新商品においては、発売日からセール前日までの販売価格(税込)からの値引となり、セール期間中に発売する新商品においては、セール終了後の販売予定価格(税込)からの値引となります。
※『ローソンスマホレジ』決済は対象外となります。
知ってますか?からあげクンのたんぱく質量を……
|
ローソンといえばおなじみのからあげクン。「国産若鶏のむね肉100%」を使用していて、皆様に安心して食べていただけるように店内カウンターで調理して日々ご用意しているんだ。
実は、「からあげクンレギュラー」のたんぱく質量は、5個で約14g!
たんぱく質量をおいしく効率的に摂りたい方は、ごはんやおやつ、おつまみにからあげクンを活用してみてはいかが?
ブランパン おすすめ商品
ブランパン2個入~乳酸菌入~ 価格120円(税込) |
すっかりおなじみとなった「ブランパン」も、ローソンの定番商品。
「ブランパン 2個入」は、糖質2.2g、カロリー66kcal(ともに1個あたり)の食卓パンなんだ※。
焙煎大豆粉を配合し、香ばしさをプラス。
さらにソイプロテイン配合で、手軽にタンパク質が摂取できるのも特徴!
※沖縄エリアのローソンでは、栄養成分が異なります。
ロールパン・おにぎり・お弁当・麺類にも
「ナチュラルローソン印」が続々登場!
|
たんぱく質が摂れる!しっとりチキン&たまご(トマト入りスパイシーソース)
2022年2月15日(火) 発売!
ローソン標準価格 368円(税込)
ビーフのような食感の大豆たんぱくを使ったトマト入りスパイシーソースと、真空調理したやわらかい鶏むね肉で美味しくたんぱく質が摂れます。
|
昆布だしで炊いた新生姜とわかめおにぎり
2022年2月15日(火) 発売!
ローソン標準価格 150円(税込)
昆布だしで炊いたごはんに新生姜・わかめ・しらすを混ぜ込み、
ごま油で風味と香りのアクセントを付けました。
美味しく糖質を44%オフ※できるおにぎりです。
※日本食品標準成分表2020年版「おにぎり(うるち米)」具材なしと比較
|
国産もち麦入り枝豆と塩昆布おにぎり
2022年2月15日(火) 発売!
ローソン標準価格 130円(税込)
枝豆の食感と塩昆布の旨み、胡麻の香ばしさが絶妙に合うロングセラーメニューをリニューアル。
もち麦の配合を見直し、1個で食物繊維が約4.7g摂れる仕立てになりました。
※ナチュラルローソンでは、パッケージ・価格が異なります。
|
鶏むね肉のスパイシーガーリック焼弁当
2022年2月15日(火) 発売!
ローソン標準価格 598円(税込)
にんにく、生姜などで下味を付けた鶏むね肉がメインで、たんぱく質が摂れ、糖質が気になる方にお勧めのお弁当です。
もち麦入りご飯なのでプチプチ食感が楽しめます。
|
裏切りの一杯 練り胡麻のコク!黒胡麻担々麺
2022年2月15日(火) 発売!
ローソン標準価格 530円(税込)
こだわりの糖質40%オフ※の麺で罪悪感なく思い切りラーメンが味わえます。
鶏と豚のWスープに香ばしい胡麻が香る満足の一杯です。
※日本食品標準成分表2020年版「中華めん(ゆで)」と比較
|
たんぱく質をとろう 蒸し鶏のサラダ
2022年2月15日(火) 発売!
ローソン標準価格 378円(税込)
メイン具材に蒸し鶏を使用し、たんぱく質を摂れるサラダメニューに仕立てました。
|
食べたいに応える!サラダチキンパン
2022年2月15日(火) 発売!
ローソン標準価格 150円(税込)
角切りチキンにゴーダチーズ配合のチーズクリームを合わせ、アクセントにペッパーを加えました。
糖質30%オフのサラダチキンパン※です。
※日本食品標準成分表2020年版「フランスパン(100gあたり)」と比較。
|
もち麦のサラダチキンカレーパン 2個入
2022年2月15日(火) 発売!
ローソン標準価格 150円(税込)
トマトペーストにバターと香辛料を加えてまろやかに仕上げたカレーに、サラダチキンを合わせました。
糖質を抑え※、もち麦のクセを感じさせない、食べやすいカレーパンです。
※日本食品標準成分表2020年版「カレーパン(100gあたり)」と比較。
ローソンだから! が、ぞくぞく!!
毎週火曜日更新! 「コンビニなのに!?ローソンだから!」の商品や企画が一覧でチェックできます!
※画像はすべてイメージです。
※登場する商品の価格は、掲載当時の売価、消費税を基にしています。
※商品または店舗によっては、一部取り扱いのない場合がございます。
※都合により商品の内容が一部変更になる場合がございます。
※「ローソン標準価格」は、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価です。