ローソン沖縄ハッピーブログ ローソン沖縄ハッピーブログ

ローソン沖縄

沖縄のローソンには沖縄のおいしいがいっぱい

沖縄限定商品特集 2025年

沖縄のローソンには沖縄のおいしいがいっぱい

みなさん、こんにちは
ローソン沖縄ブログ担当のかなです。

夏本番、太陽がまぶしい季節になりましたね
みなさん、いかがお過ごしでしょうか?

夏休みやお出かけの予定は立てましたか??
沖縄のおいしいものを楽しみながら、夏をもっと特別にしませんか?

今回は、
ミルク沖縄ぜんざい、Uchi Café 紅芋ロールケーキ、スパム®フライチーズ、
まちかど厨房 タコライス、ポーク玉子おにぎり(シーチキン®マヨネーズ)をご紹介!

海や青空に映える沖縄の味。
ご飯やおやつ、飲み物、お土産など、旅行の思い出に、ローソン沖縄で気軽に楽しんでください!!
夏をもっとおいしく、元気に過ごしましょう!!!!

それでは、ローソン沖縄でお待ちしています♪

※店舗によっては一部取扱いのない場合がございます。ご了承ください。

商品紹介

ミルク沖縄ぜんざい(餅入り)

沖縄のぜんざいはかき氷が入っているのが特徴。
ローソンの沖縄ぜんざいは、深いコクと甘味がある沖縄県産黒糖に、豆のふっくら柔かさにこだわった
北海道産金時豆を使用しています。
そこにぜんざい用ミルクをかけると、さらにおいしさアップ!
ひんやり癒される、食べごたえたっぷりの沖縄ぜんざいです!!
お餅、練乳はトッピングとして追加購入ができますよ。
ご注文はレジカウンターのクルーさんまで!

Uchi Café 紅芋ロールケーキ

ふわっと口どけのよい生地に、紫芋ペーストで芋の香りと色合いをプラス。
なめらかでクリーミーなコクのあるクリームの中心に、沖縄県産紅芋を使用した餡をINしました。

スパム®︎フライチーズ

沖縄の家庭料理のによく使われている、
ポークランチョンミート「SPAM®️」を使用した商品。
お肉と塩味の美味しさを感じるSPAM®に、チーズをのせてフライにしました。

※SPAM®とスパム®は、ホーメルフーズ社の登録商標です。
©Hormel Foods Corporation

まちかど厨房 タコライス

タコスミートと、チーズ、シャキッとレタスのハーモニー。
タコライスの発祥は沖縄県金武町。1984年に米軍の兵士を相手に商売をしていた、
ある飲食店の店主が考案しました。若い米兵に安価で満腹になる食べ物を提供したいと考え、
タコスの具をライスの上に乗せたメニューを考案したと言われています。
ローソンの店内厨房「まちかど厨房」実施店のみで取扱いしております。

ポーク玉子おにぎり(シーチキン®マヨネーズ)

一枚一枚ふっくら焼き上げた玉子焼きと、
ポークランチョンミートの相性も抜群!!
シーチキン®マヨネーズは更にツナ感を感じられるようにしました。
戦後のアメリカ統治下、豚肉が手に入りにくい沖縄で
お料理によく利用されたのがポークランチョンミートです!!
みそ汁やカレーの具、チャンプルーなど、さまざまな料理に使われるようになりました!

沖縄限定商品は他にも色々!

ローソン沖縄だけで販売している限定商品はこちらから
https://okinawa.lawson.jp/recommend/original/list/


以上、おすすめ情報でした。

ローソン沖縄のX(旧ツイッター)・Instagram
みなさん見てくれていますか?
フォローやRT、いいねよろしくお願いします♪

X(旧ツイッター)はこちらから
https://twitter.com/lawsonokinawajp

Instagramはこちらから
https://www.instagram.com/lawson_okinawa/

また来週~!

ローソン沖縄
https://okinawa.lawson.jp/

※画像はすべてイメージです。
※登場する商品の価格は、掲載当時の売価、消費税を基にしています。
※商品または店舗によっては、一部取り扱いのない場合がございます。
※都合により商品の内容が一部変更になる場合がございます。
※「ローソン標準価格」は、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価です。
※店舗により納品時間が異なるため、発売時間は前後する場合がございます。

一覧に戻る



TOP