FM沖縄「ゴールデンアワー」ミキトニーコラム&ローソン川柳をご紹介♪【2018年3月】
FM沖縄「ゴールデンアワー」ミキトニーコラム&ローソン川柳をご紹介♪【2018年3月】
みなさん、こんにちは。
ローソン沖縄ブログ担当のりえこです。
春のうららのーーー♪と歌っていたらあっという間にGW(ゴールデンウィーク)!
お天気もサイコーだったこの連休。
りえこは、ビーチパーリーを3回ほどハシゴして楽しんだり、
久しぶりの会った親戚のひとたちとシーミーでたくさんおしゃべりしたりと、
充実感と遊び疲れいっぱいのサイコーー☆な連休を過ごすことができました!!
みなさんは、どんな連休をすごせましたか?
というわけで、ローソン沖縄プチコラムは、FM沖縄ゴールデンアワーからミキトニーの登場です!
3月のローソン川柳入選作品のご紹介もお楽しみに♪
ミキトニーのローソン沖縄プチコラム
|
|
こんにちは!みきとにーです!!
外で過ごすには最高に気持ちいい季節がやってきましたね〜♪
前にも書きましたが、わたしはピクニック大好き女でございましてですね。
なんか、外でご飯を食べるの楽しくない?さらにご飯が美味しく感じない??(°▽°)
海ばたーとか、公園とか景色のいいところでちょっとだけでもホッと一息つくのが好きなんです!
最近、ローソンさんサンドイッチ頑張ってるさーねー。
美味しくパワーアップしてるから、結構お世話になってるわけよー
なので、私のピクニックにローソンのサンドイッチとマチカフェは定番!
エビとブロッコリーのサラダのサンドイッチも好きだけど、定番のミックスサンドイッチも好きだけど、ずーっと気になっていた「たまご好きの為のたまご」
買いましたよー!
たまごサラダ、ゆで玉子、玉子焼き、スクランブルエッグの4種。
あきさみよーでーじなってる。なんたるフルコース!
迷いに迷い、たまごサラダ→玉子焼き→スクランブルエッグ→ゆで玉子
の順番で食べました。
今度は
スクランブルエッグ→たまごサラダ→玉子焼き→ゆで玉子
の順番で食べようと思います。
では問題です。
わたしが一番気に入っている種類はどれでしょうか?
答えは、、今度わたしに会ったら直接聞いてください。笑。
じゃ、最後の1ついただきまーす♪
みなさんのお気に入りはどれですかー??
ミキトニー、ありがとうございました~!
ミキトニーのたまごとサンドイッチの愛情、しかと胸に響きました☆
りえこは小学校のときは遠足(むしろお弁当)が大好きだったのでピクニック好きなの超わかりますよ~。
そういえば、年1回ある沖縄のオフィシャルなピクニックである(?)シーミーに、ローソンのサンドイッチを詰めて持っていったら、味にうるさいおじさんがニコニコで食べてて、改めてそのおいしさの凄さをみせつけられましたよー。
気になるのは、ミキトニーの一番のお気に入り。なんだろ…。
ゴールデンアワーに遊びにいってきいてみようかしら☆
3月のローソン川柳入選作品
続いては、3月のローソン川柳入選作品、ご紹介のコーナーです。
入選作品
<ゴールデンネーム うすい峠のキジムナーさんの作品>
|
からあげクンおいしくて、リスみたいになっちゃうのわかります~! |
<ゴールデンネーム 裸ジェットさんの作品>
|
春から新たにデビューを飾った方々も多いと思いますが、りえこの近所のローソンでも初々しい雰囲気でデビューしたローソンクルーが続々と増えてて、初めてアルバイトをしたときの事を思い出しました♪ |
<ゴールデンネーム ジャリテンさんの作品>
|
わかります!! |
<ゴールデンネーム ガムシロゾンビさんの作品>
|
沖縄ではあまりないですが、県外だと一般的な「お花見」の文化。 |
今回の川柳のご紹介は以上です! いかがでしたか?
みなさんもぜひ、ふるってご応募ください!
選ばれた方には、
ローソンプリペイドカード1,000円分
をプレゼントしますよ~!!
春のピクニックやお花見、そしてGWの楽しい日々が終わって、いよいよ沖縄も梅雨到来!
ジメジメでお洗濯が気になる季節になりますが、そんなときローソンで素敵アイテムをゲットして、むしろ梅雨を楽しんじゃってもいいのでは?
ではまた来月、お楽しみに!!
---------------------------------------------
「ローソン会議」
FM沖縄 ゴールデンアワー
毎週水曜日14:00~15:50放送中
番組公式サイトはコチラ
川柳が採用された方の中から毎回1名様に
ローソンプリペイドカード1,000円分をプレゼント!
---------------------------------------------