HYとスイーツ作りました!
人気番組「HYゴーゴーゴーヤー」とのタイアップデザートが発売!
みなさんこんにちは。
ローソン沖縄ブログ担当のりえこです。
今日は、新発売のスイーツをご紹介♪
実は、このスイーツ、ローソン沖縄とHYがコラボした商品となっております!
企画は、今年6月半ばから沖縄テレビ人気番組「
HY
 ゴーゴーゴーヤー」の中でスタート。
打ち合わせや試作を数回重ねて出来上がりました。
スイーツが完成するまでのダイジェストを放送された模様を含め追ってみたいと思います!
【episode1】試食!
約3ヶ月前、あるプロジェクトが始動‥。
| 
 
 | 
3つの味から始まりました。
| 
 
 | 左から「紅イモを使ったモンブランプリン」「マンゴーの和風ショートケーキ」「シークァーサー果汁を入れたフロマージュムース」3つのアイディアが生まれましたが発売されるのは2種類。 | 
さあ、そのお味は?
| 
 
 | 「もっとスポンジが多くてもいいかも!」と英之さん。 | 
| 「ちょっと酸味が強いかも。」と泉さん | 
 
 | 
第1回、2回目の試食会を踏まえて、さらに改良されたスイーツに期待!
〜第3回試食会〜
HYの改良要望を受けて、さらに美味しくなったスイーツが登場!
| 
 
 | 
モンブランプリンは、甘さを抑えて「紅イモ感」をUP!
| 
 
 | 
フロマージュムースは、ボリューム感をUPし、シークヮーサーシークヮーサーの酸味を抑えました。
| 
 
 | 
和風ショートケーキは、カップを丸型から四角にしてケーキ感をUPし、甘さを抑えました。
さあ、気になるお味は??
| 
 
 | 
「うん!うまい!」
美味しくなったスイーツに、英之さんもこの表情♪
HYが自信を持ってお届けするスイーツがほぼ完成しました!
し・か・し!そう!
商品化できるのは3つのスイーツのうち、2つ!!
さあ、どのスイーツが商品化されるのでしょうか?
【episode2】シークヮーサーの産地へ!
商品開発の一環で、スイーツに使われている材料について学ぶことに。
英之さんと俊さんが名護の「勝山シークヮーサー」へ。
| 
 
 | 勝山シークヮーサーの仲村さんにいろいろとお話を伺いました。 | 
| 
 
 | 
 
 | 
ここでシークヮーサーが栽培されているんですね。
スイーツに使われているシークァーサーの育った風景を実際に訪れたことで、
なんだか親近感がわきました。
【episode3】ローソン沖縄のオーナーさんたちに聞いてみた。
| 
 
 | ローソン沖縄のオーナーさんに試食をしてもらい、ご意見をいただくことに。 | 
| 
 
 | 
 
 | 
オーナーの皆さん、お味はいかがだったでしょうか?
| 
 
 | 
 1位「紅芋モンブランプリン」 | 
そして、商品化されたスイーツは、この2品!
| 
 
 | 
| 
 
 | 
| 
 
 | 
「紅芋モンブランプリン」と「シークワ―サーフロマージュ&ケーキ」です!
〜HY全員で最後の試食〜
| 
 
 | この日が初試食となる悠平さんのコメントに注目が集まります。 | 
| 
 
 | 
「おいしい」
「おいしい」いただきました〜!
こうして約3ヶ月の時間をかけてHYと作ったスイーツ。
みなさんにも早く食べてもらいたい!
数量限定となっておりますので、お早めにローソンでGETしてくださいね!
| 
 
 | 
9月27日(火)夕方から発売開始!
【紅芋モンブランプリン】
本体価格276円(税込298円)
| 
 
 | シンプルな卵プリンの上に、ホイップクリームと沖縄県産の紅芋使用の紅芋餡をしぼりました。 | 
【シークワ―サーフロマージュ&ケーキ】
本体価格276円(税込298円)
| 
 
 | 勝山産シークァーサー使用。フロマージュ・スポンジ・ジュレの層に、シークァーサーをぎゅっと閉じ込めたカップケーキ。 | 
★☆今週のおすすめ商品 ☆★
【シングルオリジンコーヒー トアルコトラジャ パダマラン農場】
本体価格278円(税込300円)
| 
 
 | アラビカ種の傑作といわれ、珍重されていたコーヒーです。芳醇な香り柔らかな口当たり、豊かな酸味と甘みのある味わいです。 | 
以上、今週のおすすめ情報でした!また来週~♪
ローソン沖縄
http://okinawa.lawson.jp/


 
						 
						
 

 
		
		
		 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
		
				 
		
				 
		
				 
		
				 
			 
			