ひみつのローソンスイーツ開発室 第27回「ふんわりミルククリームサンド」
ローソンスイーツ開発室の舞台裏!しっかりと甘いのに1個当たりの糖質は10g以下。そんなクリームサンドができました!
こんにちは!ウチカフェ商品開発担当、ちひろです。
暑い日もあり薄着になる機会も増えるこの時期、本格的な夏に向けて身体を調整しよう!という方も多いのではないでしょうか?
ローソンでは
おいしく楽しく適正に糖質を取っていただきたい
との思いから、ブランパンなどをはじめ
糖質を抑えた商品
をたくさんご用意しています。
おかげさまで好評な「糖質に配慮した」商品ですが、そんな中、今回は小麦粉不使用(※)のロカボスイーツ「
ふんわりミルククリームサンド
」をご紹介します。
※ただし小麦を含む商品と共通の設備で製造しています。
|
ふんわりミルククリームサンド
5月16日(火)発売!
ローソン標準価格 150円(税込)
ふんわり生地は卵を感じる味わいで、シュワっと溶ける口どけが特徴的。
それに合うように軽めのミルクホイップクリームがたっぷりサンドされています。
しっかり甘さもあるので、これで1個あたりの糖質が10g以下なんて・・・!と嬉しくなってしまう一品です。
ところで、4月からウチカフェスイーツをはじめ、ローソンのオリジナル商品の一部で食品の栄養成分表示が変わったのをご存知ですか?
|
食品に必ずついている、カロリーや脂質が表示されている表ですが、今までは「炭水化物」という表示だったところが、「糖質」と「食物繊維」に分けて表示されています。
糖質を気にされる方は参考にしてみてください。
おいしく楽しく適正糖質を取って、健康的な食生活を♪
もちろん野菜やお肉などバランスのよい食事を心がけてくださいね!
それでは、次回のブログもお楽しみに!
※この物語は実話を基にしたフィクションです。
※登場する商品の価格は、掲載当時の売価、消費税を基にしています。
※商品によっては、一部取り扱いのない場合がございます。
※都合により商品の内容が一部変更になる場合がございます。
※数量・期間限定商品のため、地域・時期により販売を終了いたします。
※画像はすべてイメージです。
※「ローソン標準価格」は、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価です。
|
マンガ・商品解説 : ハトコ
|
「ロカボ」とは
|
一般社団法人食・楽・健康協会 が推奨する、緩やかな糖質制限をする食べ方のことです。 |
「おいしく楽しく適正糖質」それがロカボです。糖質は三大栄養素の「炭水化物」に含まれていて、血糖値を上げる原因になっています。適正な糖質摂取を心がけることで血糖上昇を抑えることができます。
(ロカボ official web site より)
©Hatoco