ローソン研究所 ローソンの最新情報をお届け ローソン研究所 ローソンの最新情報をお届け

研究所通信

【中四国エリア情報】広島お好み焼き店「ちんちくりん」監修商品2品が発売!

バナー

広島の人気お好み焼き店「ちんちくりん」の監修した商品2品が4月19日(火)から中四国エリアのローソン店舗で発売します♪

 

監修商品2品が発売!

写真

ちんちくりん監修 広島お好み焼 牛しょぶり焼
2022年4月19日(火) 発売!
ローソン標準価格 550円(税込)

広島県にある人気店「ちんちくりん」監修の人気NO1メニュー「牛しょぶり焼」をローソンで再現!
牛ミンチの・牛脂の脂の旨味といか・天かすの旨味を感じられる味わいに仕上げました。

 

02

ちんちくりん監修 広島焼き風バーガー
2022年4月19日(火) 発売!
ローソン標準価格 216円(税込)

マフィンに「ちんちくりん」が監修しているソースを使用し、鰹節、青さ粉、いか天かすをトッピング。焼きそばをはさんでバーガー風に仕上げています。
温めて食べて頂くとソースと鰹節がふわっと香って、さらに美味しく召し上がって頂けます。

 

広島お好み焼き「ちんちくりん」監修!

広島お好み焼き「ちんちくりん」は、広島お好み焼きの歴史を受け継ぎ、『広島のお好み焼を世界へ』を夢に掲げる人気のお好み焼き店です。
1999年に創業したお好み焼・鉄板焼 ちんちくりんは、広島のお好み焼を世界へ!をスローガンに、現在広島、東京、埼玉、アメリカロサンゼルスに合計14店舗展開しております。人気メニューは広島の王道のトッピングをした「ちんちくりん焼」です。ネギかけ、目玉焼、大葉、イカ天が入ったお好み焼は一番人気です。

 

03

鉄板焼はホルモンのタレ焼きや、コーネの塩焼きが人気です。コーネとは牛の肩バラの一部で、前脚の脇の辺りの部位。少量しか取れない希少部位で別名「ブリスケ」とも呼ばれます。広島では昔からよく食べられていました。薄くスライスしていますが、しっかりと脂がのっていてコリコリとした食感で美味です!!

 

04

05

ちんちくりんサイトはこちら 

 

【中四国エリア限定】ちんちくりん監修商品が発売!実際の店舗でのお好み焼きができるまで!を大公開♪


是非、お近くのローソンでお試しください♪

※ナチュラルローソン、ローソンストア100を除く、中四国エリアのローソンで発売しています。

※中四国エリアのローソンで発売いたします。
 地域区分について、詳細はこちらのサイトをご確認ください。

※画像はすべてイメージです。
※登場する商品の価格は、掲載当時の売価、消費税を基にしています。
※商品または店舗によっては、一部取り扱いのない場合がございます。
※都合により商品の内容が一部変更になる場合がございます。
※「ローソン標準価格」は、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価です。

一覧に戻る



TOP