サステナビリティニュース

2025年11月12日

ひとり親家庭の子どもと保護者20組45名がハピろー!の森でキャンプ体験

株式会社ローソンは2025年11月2日(日)、京都府在住のひとり親家庭のお子さんと保護者を招待するキャンプイベント「ローソン ファミリーキャンプ2025 in ハピろー!の森 京都」を京都府南丹市で開催しました。当日は20組45名の皆さんにご参加いただきました。

このキャンプイベントでは、森で木を伐る活動や木工体験、さらにはバーベキューなど、普段なかなか体験できない多様な経験をひとり親家庭の子どもたちに提供することを目的に実施したものです。キャンプの実施にあたっては、全国の支店や事業所から手を挙げた15名が応援社員として参加し、子どもたちと一緒になって活動を行いました。

当日は、参加者の皆さんを入口でお迎えし、ローソンにまつわる〇×クイズやチームごとで自己紹介を実施したあと、バーベキューを行いました。

午後からは森を守る活動として、密生しているソヨゴの木を伐り、森に日が当たるようにしました。そのあとは、子どもたちと保護者の方に分かれ、子どもたちはコースターづくりを、保護者の方は歓談でひとときを過ごしました。

〇×クイズやジェスチャーを交えた自己紹介でコミュニケーション

お昼は家族ごとにバーベキュー(アクアパッツアや牛と野菜の串焼き、生ソーセージなど)

ハピろー!の森で保護者の方もお子さんも夢中になって木を伐る様子

子どもたちが作ったコースターを保護者の方にプレゼント

■参加された方の声
・スタッフの方々のおかげで、私も心身ともにリフレッシュできた
・私一人では息子にしてあげられない体験をさせていただいて、ありがたかった
・娘も「ほんとうに楽しかった」とうれしそうに言ってくれたことが、親としてもうれしく思った
・木を伐ったり、ドングリを拾ったり、お兄さんに遊んでもらったり、大自然の中でのびのび楽しそうにしていて、見ているのもうれしかった

ローソンはこれからも子どもたちの多様な体験や学習の支援などを積極的に行い、マチ(地域)に貢献してまいります。

【イベントの概要】
・名称:ローソン ファミリーキャンプ2025 in ハピろー!の森 京都
・開催日時:2025年11月2日(日) 現地活動時間: 11:00~16:00
・開催場所:ハピろー!の森 京都(京都府南丹市日吉町)
・参加人数:20組45名(保護者22名、お子さん23名)
・主なプログラム:森を守ろう(木の除伐)、木と遊ぼう(木工体験)、バーベキュー
・ローソン参加者:応援社員15名を含む29名
・協力会社:ハピろー!の森 京都
      特定非営利活動法人樹木・環境ネットワーク協会
      京都森林インストラクター会
      ジャパンBBQカレッジ
      日本イベントナースセンター
      近畿日本ツーリスト株式会社


<関連する重点課題: 子どもの成長と女性・高齢者の活躍への支援>
https://www.lawson.co.jp/company/activity/sdgs/#attempt_d