2025年9月2日
<ローソングループ>6月にフードドライブを実施し、団体にお届けしました
株式会社ローソンは2025年6月、本社・各エリアカンパニー・各支店、ならびにローソングループ各社の従業員を対象に「フードドライブ」※を実施し、本部寄贈品とあわせて7月に各地のフードバンクなどにお届けしました。グループ各社が同時に参加する取り組みは、今回で6回目となります。
※フードドライブとは、ご家庭などで余った食品を職場などに持ち寄り、まとめてフードバンクなどに寄付する活動です。
この活動は、身近にできるサステナブルな取り組みとして行っています。今回のフードドライブでは、41拠点から合計約739.2kg(本部寄贈品を除くと339.2kg)の食品・日用品が集まり、2025年7月に各事業所よりフードバンクなどの団体へ寄贈しました。
寄贈品は、フードバンク等の団体を通じて、夏休み開始前に支援を必要とするひとり親家庭や子ども食堂などに提供され、地域社会への支援活動に活用されています。
<寄贈の詳細>
・食料品(乾麺、カップ麺、カップスープ、レトルト食品、調味料、菓子、缶詰など)
・日用品(歯ブラシ、石けん、マスク、タオル、エコバッグ、ペン、ノートなど)
お届けした食料品・日用品の一例 |
|
|
フードバンクなどの団体へのお届けの様子 |
ローソングループでは2019年8月から継続的に、食品ロス削減や子どもの貧困への支援の一環として商品寄贈の取り組みを実施しています。今後もサステナビリティの観点から、ローソングループで連携しながら社会課題の解決に向けて少しでも寄与できるよう、さまざまな活動を行ってまいります。フードドライブについても、継続的に実施する予定です。
<関連する重点課題: 子どもの成長と女性・高齢者の活躍への支援>
https://www.lawson.co.jp/company/activity/sdgs/#attempt_d