2025年10月1日
奈良県生駒市立生駒南第二小学校・特別支援学級の皆さんに、出張授業を実施
株式会社ローソンは2025年9月11日(木)に、奈良県生駒市立生駒南第二小学校・特別支援学級の児童の皆さん12名を対象に、特別出張授業を行いました。当日は、普段からよく訪れる店舗での仕事を体験したいという児童の皆さんの想いを叶えるために、クイズでローソンについて学んだあと、からあげクンのパッケージ作りや、ユニフォームを着用してあいさつの練習、学校にあるレジを活用してレジ接客を体験しました。
児童の皆さんからの「なぜローソンのマークがミルク缶なの?」といった質問に答えるなど、双方向でコミュニケーションを取りました。
授業の様子 |
当日、子どもたちは目を輝かせながら、笑顔でからあげクンのパッケージを作っていました。また、元気なあいさつとともに、子どもたちにとって初めての接客を体験し、コンビニエンスストアや社会に対して興味や関心をもって取り組んでいました。
■講師
近畿カンパニー 近畿エリアサポート部
マネジャー 小池 宏美 / 浅野 和宏
ローソンはこれからも、「子どもたちの未来のため」をコンセプトに、さまざまな取り組みを実施してまいります。
<関連する重点課題: 子どもの成長と女性・高齢者の活躍への支援>
https://www.lawson.co.jp/company/activity/sdgs/#attempt_d