社会・環境

緑化貢献事業

前のページへ戻る

2012年2月実施の緑化事業
 
表示

児童代表・教職員・保護者など90人が式典に参加

第901回
和歌山県橋本市立紀見小学校
実施日: 2月29日(水)
事業内容: ビオトープ(観察池)造成、ユスラウメ3本、グミ3本、キンカン2本、サンショウ2本、リョウブ2本、オオイタビ10本、オリーブ2本、ジャスミン10本を植樹
表示

全校児童・教職員・保護者など60人が式典に参加

第900回
京都府福知山市立美鈴小学校
実施日: 2月29日(水)
実施場所:
事業内容: ナツミカン・キンカン・ユズ・リンゴ・クリ・グミ・ツツジ・サツキ・ウメ・ヒュウガミズキ計100本を植樹
表示

児童代表・教職員・保護者など70人が式典に参加

第899回
徳島県徳島市立内町小学校
実施日: 2月28日(火)
事業内容: 樹木の剪定、枝払いを実施、マメツゲ130本を植樹、間伐材を利用した木製ベンチ5台を設置
表示

全校生徒・教職員・保護者など160人が式典に参加

第898回
大分県竹田市立竹田南部中学校
実施日: 2月24日(金)
事業内容: サクラ7本を植樹、既存樹木の剪定、花壇の設置
表示

児童代表・教職員・保護者・地元の皆さんなど40人が式典に参加

第897回
福岡県小郡市立東野(あずまの)小学校
実施日: 2月24日(金)
事業内容: イロハモミジ12本、フィリフェラオーレア46本を植樹
表示

全校児童・教職員・保護者など290人が式典に参加

第896回
大阪府東大阪市立菱屋西小学校
実施日: 2月23日(木)
事業内容: ビオトープ(観察池)造成、セリ・ミソソバ・ミソハギを植栽
表示

40人が参加してシイタケの菌打ち、雪割草の植栽、クラフト作り

第895回
児童の自然観察と森づくり事業
主催者: みどりの二季会
実施日: 2月19日(日)
実施場所: 鹿児島県霧島市牧園町・轟木の滝
表示

代表児童・教職員・山木屋小学校の児童代表など30人が式典に参加

第894回
福島県川俣町立川俣南小学校
実施日: 2月17日(金)
事業内容: ケヤキ・シラカシ・トウヒ等の伐採、剪定、ナツツバキ1本を植樹
表示

児童代表・教職員・保護者など40人が式典に参加

第893回
福岡県苅田町立白川小学校
実施日: 2月10日(金)
事業内容: サツキツツジ100本、シマトリネコ1本を植樹、芝張りを行うとともに石のベンチを設置、既存樹木の剪定、移植

前のページへ戻る