ローソンの取り組み働き手不足を
デジタルイノベーションで
サポート!
ローソンでは、
昨今の人手不足問題に対応するために、
店舗オペレーションを効率化する
各種システムを導入しています。
オーナーさんのご負担を軽減し、
一層の効率化を支援いたします。
自動釣銭機付POSレジ
誰でも短時間で正確に操作できる!
外国人やシニアの方も簡単に操作でき、受け取ったお金や釣銭確認の手間が省けるため、レジ業務の負荷が軽減されます。現金の出し入れができないので、強盗被害の減少にもつながっています。

セミオート発注・計画発注
システムの活用で時短・効率化を実現!
個店別のデータをもとに、自店に最適な品揃えと商品別の発注数をAIが推奨してくれる「セミオート発注」と、基準在庫数を設定することにより、最適な発注数が算出される「計画発注」。毎日の発注業務を、短時間・的確に行えると同時に、廃棄ロスや販売機会ロスも削減できます。
-
セミオート発注
最適な品揃え、発注数を
AIが推奨弁当、おにぎり、サンドイッチなど -
計画発注
基準在庫数を設定することにより、
最適な発注数を算出飲料、菓子、加工食品など
タブレット
店ごとの情報共有で生産性UP!
接客や商品陳列、清掃など「いつ、誰が、何を、どのように」すれば良いのか見える化したワークスケジュールを共有でき、経験の浅いクルーさんでもスムーズに作業できるようになりました。カウンターフードの品揃えや作成個数なども店舗データに基づいて推奨してくれます。

セルフレジ
電子決済でセルフ会計!
電子マネーやクレジットカードなどのキャッシュレス決済ならお客さま自身で会計できるセルフレジ。現在導入されているPOSレジはすべてこの機能を備えており、現在運用店舗を拡大中です。
※一部店舗では現金も利用できます。

デジタル技術を駆使した変革
さらに効率よく、さらに快適に…
デジタル技術を駆使した変革は現在進行形です!
新技術へのチャレンジ

-
-
アバター研修の様子 -
アバター操作の様子
アバター技術の店舗活用
リモートワークの広まりなど、働き方・行動様式が変化する中、ローソンではAVITA(アビータ)株式会社との連携により、アバター技術を活用した接客の実証実験を開始しました。アバターを活用したお客さまのお困り事へのサポートや新商品の説明、新しいコミュニケーションの実現を目指します。
具体的には、シニアの方や子育て中の方、障がいのある方でも勤務地等の制約なく働ける環境づくりを目指しています。また1人が同時に複数店舗で勤務することも可能となるため、人手不足対策の一助になることが期待できるほか、将来的には遠隔での深夜防犯、専門家へのオンライン相談、地方特産品の遠隔販売など広く活用を検討しています。