ローソンオーナーになったきっかけは?

【店長】前職は電設資材を扱う会社で主に営業を担当していました。30年に渡る会社員生活の中で色々な仕事をさせていただいたのですが、50代になり、そろそろゴールも見えてきたと感じる中で、このまま定年を迎えた時に自分は何も出来ないのではないかと危機感を抱き始めました。そんな時にローソンのオーナー募集の広告を見て、興味を持ったことから説明会に参加しました。コンビニエンスストア経営に関しては前職でも1事業として関わっていたこともあり馴染みがあったこと、特にローソンは開業資金のハードルが下がる制度が充実していることなどから妻も応援してくれましたし、本部から紹介いただいた店舗にも納得出来たため決断しました。

この仕事の醍醐味は?

コンビニの場合はとにかく覚えることが多く、臨機応変な対応も求められます。そんな状況に若い学生のクルーさんが順応して、どんどん出来るようになっていく姿を見るととても驚くと共に感動を覚えます。若い内にこういった状況の中に身を置くことはクルーさんの今後の人生にとっても非常に良いことだと思っているので、店舗内でのお仕事という枠を超えて教育に携わっているやりがいも感じています。

今後のビジョンは?

複数店を推奨していることもローソンの魅力だと思いますので、経営店舗を増やしていって、いつかはMO(マネジメントオーナー)になりたいと思っています。宮城ではMOはまだ数少ないので、是非チャレンジしたいです。説明会の時に上映された動画に出ていたMOのイキイキした姿が目に焼き付いており、オープン前から「自分もこの人のようになりたい」と考えるようになりました。やはり商売なので、やるからには経営者として成長していきたいですし、目標に向かって頑張っていきたいと思っています。

ローソンのオーナーを目指す方へ

【店長】コンビニで働いた経験が無くゼロからオーナーを目指す方にはFOI(FCオーナー・インターン制度)は特に最適な制度だと思っています。この制度を活用することによって経験も得られますし、開業資金のハードルを下げることも出来ます。開業してからは毎日がやりがいの連続で、まだ始めたばかりではありますが楽しく仕事が出来ています。
【オーナー】FOIの活用は私たちの独立のキーポイントになったと思っています。自信を持った状態で始められるので、最初から質の高いお店作りに意識を向けることが出来ますし、その自信は接客時の笑顔にも現れます。是非、皆さんにとって最適だと思われる制度を活用してチャレンジしてみてください。

他のオーナーの
インタビューも見る