現在近畿地方では、京都:338、滋賀:157、奈良:138、和歌山:145、大阪:1,128、兵庫:677店のお店が出店中です(2018年2月現在)。近畿エリアでは高齢者の方はコンビニエンスストアのことをローソンと言う方もいるほど歴史と親近感があります。お客さまがローソンの看板を見ただけで安心していただけるのが近畿エリア。その看板にみなさんの経営力が加わり、地域に親しまれ愛されるお店ができます。ローソンファミリーの仲間として「マチの健康ステーション」を一緒につくりましょう。
近畿エリアの説明会は少人数で行っているので、気軽に個別の相談ができます。参加されるみなさんは本気で、夫婦で参加される方も多く真剣さがこちらにも伝わってきます。私達もそれにしっかりこたえるように、良い話ばかりでなく現実的なお話をしています。お気軽にご相談ください。