宮城県の災害対策本部への救援物資のお届けについて
2011年3月17日
18時00分
ローソンは関西地方で製造したおにぎりと中部地方で製造したパンを、航空自衛隊輸送機にて福島空港まで輸送し、明日、宮城県災害対策本部にお届けいたします。
自衛隊輸送機による救援物資の輸送は初めてです。また、物資は全て無償で提供いたします。詳細は以下の通りとなっております。
| お届け先 | : | 東松島市役所矢本学校給食センター |
| (住所:宮城県東松島市大曲字浦田1-1) | ||
| お届け物資合計 | : | おにぎり・40,000個、パン・11,000個 |
<第1便>
お届け先:宮城県災害対策本部(東松島市役所矢本学校給食センター)
| ルート: | おにぎり配送センター(兵庫県伊丹市) |
| → 航空自衛隊小牧基地(6:00発予定) | |
| → 福島空港(7:00着予定) | |
| → トラックにて宮城県東松島市へ輸送(12:00着予定) |
| 内容: |
|
<第2便>
お届け先:宮城県災害対策本部(東松島市役所矢本学校給食センター)
| ルート: | おにぎり配送センター(京都府城陽市) |
| → 航空自衛隊小牧基地(14:30発予定) | |
| → 福島空港(15:30着予定) | |
| → トラックにて宮城県東松島市へ輸送(20:00着予定) |
| 内容: |
|
<ご参考>
■これまでの救援物資お届けについて
<累計>
|
おにぎり |
45,000個 |
|
パン |
44,000個 |
|
水2Lペットボトル |
5,760本 |
|
カップラーメン(箸込み) |
40,000個 |
|
累計 |
134,760個 |
<お届け先>
3/13:宮城県対策本部(宮城県庁)
3/14:青森県対策本部(八戸市体育館)
3/14:茨城県災害対策本部(茨城県庁)
3/15:岩手県災害対策本部(岩手県庁)
3/15:福島県対策本部(福島市役所)
3/15:福島県災害対策本部(郡山市)
