先輩オーナーさんの声
先輩オーナーがローソンを選んだ理由や思いについて語ってくれました。

本部とのいい関係が
マチとのいい関係に
つながります。
オーナー:伊藤勝洋さん 智子さんご夫妻
スーパーバイザー:倉重健志
岩手:北上駅東口店、他1店
地元で仕事をしていきたいと、会社員から転身
元は会社員でしたが、転勤が比較的多く悩んでいたんです。長男ということもあり、親のそばにいられる地元で仕事をしていきたいなと。その頃ちょうどコンビニエンスストアの勢いが増してきており、これからの主流になっていくと実感、起業に踏み切りました。今は激しい競争の中で、生き残りのアイデアを絞る時代。自分を試す良いチャンスと思っています。
頑張りを引き出してくれる環境
開業以来、SVさんは「指導員」というより「仲間」に近い感覚です。世間話みたいな会話から商品や店づくりのアドバイスをくれたり、フレンドリーな中に真剣に相談に乗ってくれている様子が伝わってきます。その熱意に動かされてクルーさんと奮起し、販売キャンペーンで全国1位を獲得したことも。売れる手応えを感じさせる独創的な商品が多いのも、ローソンを選んで良かったことの一つです。
地域にも積極的に貢献したい
全国チェーンとは言え、地元が基盤の商売なので、地域の方々とは「店と顧客」以上の関係でありたいですね。24時間営業という業態は、防犯や迷子保護など地域社会に役立てる部分も少なくありません。今後も町内会とも連携しつつ、地域のお祭りなどで積極的に盛り上げ役を担うようにして、街に欠かせない店となれるよう心がけていきたいと思います。