ありがとう広場

お客様より寄せられた心温まるエピソードの一部を紹介いたします。

New! New!

花火だけじゃなく

花火大会会場付近のお店で混雑していましたが、店員のみんさんが疲れた顔ひとつせずにこやかに客一人一人に声を掛けていたのが印象的でした。特に私の前に並んでいた小さな男の子に腰をかがめて目線を合わせて対応している店員さんが素敵だなと感じました。花火大会と同時に素敵な思い出を頂きました。(女性)

些細な日常を晴れやかに

自分も接客業をしていますが、いつもとっても感じがよくてすごいなと思います! お客様に対する気配り、声や表情が明るく丁寧で、いつ行っても気持ちよく買い物ができます。 些細な日常の一部をいつも晴れやかな気持ちにしてくれてありがとうございます。(女性)

店員さんに励まされて

初めてのしまなみ海道サイクリング、疲れが出始めたときに寄らせていただきました。 ドリンク剤を持ってレジに行くと「自転車ですか?がんばってくださいね!」と 素敵な笑顔で声かけてくださいました。 それが嬉しくて「ちょっと疲れてきたので、こちらを頂こうと思って」と伝えると 「これでもう大丈夫ですよ!がんばってくださいね!」と、またニコニコ励まされて、 元気を分けていただきました。 その後はもちろん、尾道まで無事完走できました。 あの時の会話が素敵な思い出のひとつになっています。 ありがとうございました。(女性)

Loppiへ

ネットでの買い物の支払いをしたくて、支払いコードをスクショして店内へ。コードを見せれば良いのかな…と少し不安も感じつつレジのあたりにいたところ、すぐにあいているレジに案内してくれて、スクショを見せるとLoppiへ誘導してくださいました。店員さんはサッとコード入力の画面にして「わからない事があったら直ぐにお声がけくださいね」とレジへと戻られました。動作・声のトーン・笑顔、レジ対応全てがとても感じが良く、安心感があり素晴らしかったです!本当に素敵な接客ありがとうございました。(女性)

手作りのお弁当♪

ちょうど一年ぐらい前からお店で作ったお弁当が並ぶ様になり、一度食べてみたらとても美味しかったです。お弁当を作る方が数人いらっしゃるみたいですが、どなたが作る時も同じ様に見た目も美味しそうだし実際にいつも手作り弁当に癒されています。作っている方の気持ちを感じます。これからも美味しいお弁当食べさせて下さい。(女性)

店員さんに見守られて

5歳の娘がおつかいに行きたいとやる気になっていたので、 娘だけお店に入り、私はお店の前で待つことにしました。 お店の方に、子ども一人でレジに並ばせても大丈夫ですか? と尋ねたところ、「全然良いですよ!こっちで上手くやりますよ!」 と仰って下さり、娘の様子を見て声をかけてお手伝いまでしていただきました。 娘は家に帰ってからも、「お兄さんがパン取ってくれたんだよ。お店で一人で買えたよ。」 娘に貴重な体験をさせていただき、本当にありがとうございました。(女性)

帰り際の一言

レジ会計時のちょっとした会話の後、帰り際の一言『お仕事お疲れ様です!』に本当に癒されました。(女性)

毎日ニコニコ

毎日ニコニコしている店長さんをはじめ店員の 皆さんが明るく気持ちいい接客をしてくれるので大好きなお店です。 仕事で疲れた時などに思わずこちらまで笑顔に。 いつもありがとうございます。(女性)

月曜の朝

月曜の朝、重い足取りで駅の途中にあるローソンに。元気な挨拶で気分が上がりました。だからつい寄ってしまいます。いつもありがとうございます(^^♪(女性)

優しい店員さん

子供と買い物に行きましたが、バタつく子供に話しかけてくださり、レジでも話かけながら袋詰めをしてくださいました。優しい店員さんに感謝です♪(女性)