サラダチキンを入れるだけでお手軽参鶏湯やカレースープが作れる!
サラダチキンを入れるだけで参鶏湯やカレースープができちゃう!
|
ローソンクルー♪あきこちゃん、のお兄ちゃん研究員だよ。
美味しくてお手軽な食材”サラダチキン”。
このサラダチキンを使用したアレンジレシピは以前に色々紹介したけど、今回はなんとアレンジレシピがそのまま商品に!
サラダチキンでつくる参鶏湯、カレースープが発売したよ。
必要なのはレンジとサラダチキンだけ!手軽にヘルシーメニューが作れる
|
▲それぞれのスープの素に加え、サラダチキンをゲット。ローソン店内で完結するのが嬉しい。
サラダチキンでつくる参鶏湯!
サラダチキンでつくる 参鶏湯 |
参鶏湯(サムゲタン)は若鶏のおなかに、もち米や高麗人参、ナツメなどを詰めて、長時間煮込んだ韓国の薬膳料理。
本来なら、材料も多く、とても作るのに時間がかかる料理だよね。
こちらの商品はサラダチキンだけで簡単に作れる参鶏湯の素。作り方は簡単!サラダチキンを入れて電子レンジでチンするだけ。
さらに具材にはお米、生姜、にんにくに加え、高麗人参、ナツメ、くこの実が入っているので、サラダチキンを加えるだけで簡単に参鶏湯ができちゃうんだ。
糖質制限中の方や風邪をひいたときにもおすすめだよ。刻みネギを入れても◎。
|
|
さらっとしていて、味も濃い。少し米も入っているので食べごたえがある。味付けは意外と濃い。
★推奨するサラダチキンはプレーンだけど、番外編として
パクチー味のサラダチキン
を入れてもエスニック感が出て美味しいよ。
サラダチキンでつくる カレースープ
サラダチキンでつくる カレースープ |
サラダチキンで簡単に作れるカレースープの素。カレースープはたくさんの具材を揃えたり炒めたりと何かと手間がかかりがち。
でもこちらのローソンセレクトの「サラダチキンでつくるカレースープ」なら簡単に作れる。
具材はポテト、にんじん、玉ねぎ入り。最後にサラダチキンを加えるだけのかんたん調理だよ。
|
意外とピリ辛!というのが第一印象。こちらも結構濃いめの味付けなので、こんにゃく麺やうどんを合わせてカレーうどん風にしてもいいかもしれない。
カレーの味が濃いので、サラダチキンはプレーンがおすすめ。
http://www.lawson.co.jp/lab/select/art/1321232_4664.html
この機会にぜひローソンセレクト商品を食べてみてね。
※エリアによりパッケージが異なる場合があります。
※画像はすべてイメージです。
※店舗によってお取扱いがない場合がございます。予めご容赦ください。
※セール価格は、ローソン標準価格(税込)からの値引となります。ただし、セール開始前から販売中の新商品においては、発売日からセール前日までの販売価格(税込)からの値引となり、セール期間中に発売する新商品においては、セール終了後の販売予定価格(税込)からの値引となります。
※「ローソン標準価格」は、株式会社ローソンがフランチャイズチェーン本部として各店舗に対し推奨する売価です。