カゴメ社「高リコピントマト」使用し、手軽に「リコピン」を摂取できる商品を発売します!
|
|
|
|
トマトの赤い色素は「リコピン」という成分。
トマトの赤色が濃ければ濃いほど、リコピン含量が多い証拠です!
|
リコピンはオイルに溶けやすい栄養素なので、
トマトとオイルを一緒に摂る
とリコピンの吸収率が良くなる特性があります!
|
|
|
高リコピントマトソースを使用し、味わい深いトマトの酸味を活かしたソースとチキンライスになりました。 |
|
|
トーストした全粒粉パンを使用した2層タイプのBLTサンドです。 |
|
|
トッピングに高リコピントマト丸ごと1個分使用し、真空押し出し製法の細麺生パスタを使用しています。 |
|
|
トマトともパスタとも相性のよいバジルソースにオリーブオイルなどを加えてドレッシングにしました。 |
|
|
野菜、豆類、ショートパスタの入った具だくさんスープです。 |
|
|
生地にオリーブオイル、高リコピントマトペーストを練り込みました。 |
|
|
トマトの風味を楽しめるピザトースト。 |
|