今年はキャラクター商品が豊富
12月13日(火)より順次、全国のローソン店舗で2017年の節分に向けた「恵方巻」予約開始
2016年12月12日
株式会社ローソン(本社:東京都品川区)は、12月13日(火)から全国のローソン店舗(11,922店:2016年10月末現在、「ローソンストア100」除く)で、2017年の節分に向けた「恵方巻」の予約を開始します。
今年は、通常の恵方巻の他に、「リラックマ恵方巻セット」、「節分リラックマ ミニもち食感ロール」、「くまモン なが~い節分ロール」などキャラクター商品を含め、恵方巻を合計6種発売します。その他に、節分そばを3種、節分ロールを4種発売致します。全ての恵方巻には、京都府にある音羽山清水寺で御祈祷頂いた縁起の良い海苔を使用しています。
|
|
|
<恵方巻・節分そば:予約受付期間とお渡し日>
・予約受付期間 :2016年12月13日(火)~2017年1月28日(土)18:00まで
・お渡し日 :2017年1月31日(火)~2月3日(金)
<節分ロール:予約受付期間とお渡し日>
・予約受付期間 :2016年12月13日(火)~2017年1月27日(金)18:00まで
・お渡し日 :2017年1月31日(火)~2月3日(金)
【節分の風習】
節分に太巻を食べる習慣は、江戸時代末期から明治時代初期に大阪で始まったと言われています。各年の縁起の良い方向(恵方)に向かって無病息災・家内円満・商売繁盛など願いを込めながら、巻ずしを切らずに丸ごと無言で最後まで食べると、恵方にいる福の神が願い事を叶えてくれると言われています。
【予約商品概要 恵方巻】
画像 |
商品名 |
税込価格 |
特徴 |
|
恵方巻(1本) |
390円 |
七種の具材を使った定番の和風太巻です。 |
恵方巻(3本) |
1,080円 |
||
|
海鮮恵方巻(1本) |
390円 |
海鮮具材で彩りよく仕立てました。 |
海鮮恵方巻(3本) |
1,080円 |
||
|
サラダ恵方巻(1本) |
390円 |
野菜や海鮮具材が入ったサラダ恵方巻です。 商品サイズ:直径約5.0×長さ約9.0cm |
|
熟成ロースとんかつ 巻(1本) |
500円 |
熟成ロースとんかつを使用した贅沢な太巻寿司です。 |
|
極上海鮮恵方巻(1本) |
980円 |
七種の海鮮具材を贅沢に使用した恵方巻です。 商品サイズ:直径約5.0×長さ約13.0cm |
画像 |
商品名 |
税込価格 |
特徴 |
|
リラックマ恵方巻セット |
800円 |
リラックマの好きなオムライスを恵方巻にしました。 |
【予約商品概要 節分そば】
画像 |
商品名 |
税込価格 |
特徴 |
|
節分 ざるそば |
330円 |
つるりとしたのどごしの良い蕎麦に、各地域ごとに合わせたつゆを使用しています。 化学調味料不使用 |
|
節分 レンジ 海老天そば |
498円 |
食感の良い蕎麦に、だしにこだわったつゆを合わせました。海老天を一本のせた定番そばです。 化学調味料不使用。 |
|
節分 レンジ 海老かき揚げそば |
530円 |
だしをとったつゆとのどごしの良い蕎麦を合わせました。海老を入れたかき揚げ付きです。 化学調味料不使用 |
【予約商品概要 節分ロールほか】
画像 |
商品名 |
税込価格 |
特徴 |
|
節分ロール (苺&バナナ) |
360円 |
ふんわり焼き上げたスポンジでバナナと苺、ホイップクリームを巻き込みました。 商品サイズ:直径約5.0×長さ約16.0cm |
|
節分 和ロール (株式会社辻利一本店の宇治抹茶使用) |
400円 |
株式会社辻利一本店の宇治抹茶を練り込んだもち食感の抹茶生地で、粒栗と北海道産「きたまろん」小豆のあんと甘納豆を加えた小倉ホイップを巻き込みました。 |
|
節分リラックマ ミニもち食感ロール (イチゴクリームとプリンクリーム) |
450円 |
もちもち食感の生地にクリームを巻き込みました。イチゴとプリンのふたつの味を楽しめます。 商品サイズ:直径約4.5×長さ約9.0cm コリラックマ ステッカー付きの商品です。 ©2016 San-X Co., Ltd. All Rights Reserved. |
|
くまもん なが~い 節分ロール (生チョコ&フルーツ) |
420円 |
阿蘇小国ジャージー牛乳入りホイップクリームと生チョコ、フルーツ(パイン・ピーチ)をココア風味の生地で巻き込みました。 商品サイズ:直径約4.5×長さ約30.0cm |
|
節分おに饅頭&福豆 セット |
800円 |
山芋を生地に使用し、職人がひとつひとつ仕上げた鬼のお饅頭と、国産大豆の福豆セットです。 数量限定
|